こんにちは!
チャレンジキッズ流山教室です!
先日のブログで洗濯物干しの活動を紹介しましたが、その際に登場した「洗濯物畳み機」について、今回は詳しく紹介したいと思います♪
洗濯物干しの活動では、洗濯物を取り込んだあとに「畳む」という作業も行いました!
「畳む」練習は、着替えた服を畳むなどの身辺自立にも繋がります😌
チャレンジキッズ流山教室では、お着替えの際にも畳む練習を行っており、もっと楽しく練習できないかな…と思い見つけたのが「洗濯物畳み機」です!
「洗濯物畳み機」は段ボールで作ることができます✨
作り方は簡単!
①子ども用のTシャツを畳んで収まるくらいの四角形に段ボールをカットし、板を作ります。同じサイズの板を6つ作ってください。
②板を3枚ずつ2段に並べます。まずは上半分だけガムテープで板同士をくっつけます。このとき、板と板は5ミリほど離して貼りましょう。
③下半分の三枚を②にくっつけるのですが、足のようにバラバラになるようにして貼ってください。
完成です👏
Tシャツを広げて置き、折り目に沿って右、左、下の方向から三回折るだけできれいに畳めるものとなっています!
また、板の裏にお子さんの好きな絵などを貼ると喜ばれます!
お友だちの「洗濯物畳み機」は、折るたびに大好きなパウパトロールのキャラクターが出てくるので毎回楽しく練習していますよ🐶
チャレンジキッズ流山教室では、随時見学を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:04‐7138‐5821
洗濯物畳み機の紹介です♪
療育の紹介
23/09/27 17:14