こんにちは!
チャレンジキッズ流山教室です!
1月の製作は、紙コップを2個使って、鬼の豆入れを作りました♪
①黒い折り紙をハサミで切る(又はちぎる)
②黄色い画用紙部分にのりで貼り付け、鬼のパンツの模様を作る
③鬼の顔を好きな色で塗る(又は鬼の頭に好きな色のシールを貼る)
④目を3パターン描く(又はシールで目を3パターン作る)
⑤口や鼻を描く
⑥ツノを貼り付けたら完成です!
内側の紙コップを回すと、、、
「怒った目になった!」「こっちは泣いてる目!」などとお友だちと見せ合い楽しむ姿が見られました♪
一色だけではなく、多くの色を使って虹色の鬼を作ったり、自分で考えた目を描いたりと、個性豊かな鬼が完成しました!
今年の節分は2月2日!
季節の変わり目となり体調を崩しやすい時期ですが、引き続き元気いっぱい活動に取り組んでいきたいと思います☆
チャレンジキッズ流山教室では、随時見学を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:04‐7138‐5821
1月の製作★鬼の豆入れ★
教室の毎日
25/02/03 14:00
