放課後等デイサービス

ホップステップ放課後等デイサービス鶴見校のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

発達性言語障害チェック🗣️📋

お子さまの「ことば」に関するお悩み、ありませんか?😟
「2歳になってもあまりしゃべらない…」
「言いたいことがうまく伝えられずに癇癪を起こしてしまう」
「言葉が聞き取りにくい・理解しにくい気がする」
こうしたお悩みを抱える保護者の方から、私たち放課後等デイサービスにも多くのご相談が寄せられます💬

簡単なチェックリストとともに、どんなサポートができるかをわかりやすくご紹介します👩‍🏫🧒

■ 簡単チェックリスト✅
以下の項目は、3歳〜小学生低学年のお子さまを対象とした、発達性言語障害の初期チェックリストです🧾
当てはまるものがいくつあるか、参考にしてみてください🌈

✅ 同年代の子と比べて、話す言葉が少ない
✅ 話している内容がわかりにくいことが多い
✅ 単語だけで話すことが多く、文章で話すのが難しい
✅ 「あれ」「それ」など指示語ばかりを使う

✅ 名前を呼んでも反応が薄い
✅ 話すことよりもジェスチャーで伝えようとする
✅ 話しかけても、理解していないように見える
✅ 言葉を覚えてもすぐに忘れてしまう

🧡1〜2個当てはまる程度であれば、年齢による個人差の範囲内かもしれません。
🔶3個以上当てはまる場合は、専門機関へのご相談もご検討くださいね🍀


■ 保護者の皆さまへ💌
「うちの子だけ…?」と心配になってしまうこと、ありますよね💦
でも大丈夫です。一歩ずつ、ゆっくりで構いません。お子さまのペースで成長を見守りながら、一緒に取り組んでいきましょう🌱

困ったときは、いつでも私たちにご相談くださいね!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。