
こんにちは!
放課後等デイサービス ホップステップ鶴見校です🌻
【イベントの紹介】
本日はイベント「手作りプラネタリウム」のご紹介です🌃
目的は【手先の巧緻性】と【集中力の向上】です🌟
半円状の黒画用紙に星型やハート型などの穴あけパンチを使って穴をあけていきます!
その後、好きな色のカラーセロファンを貼り、円錐状になるようにテープで止めたら自分だけのオリジナルプラネタリウムの完成です✨️
自分で絵を描きたい児童は、クジラ🐳や車🚗などの好きな絵を描いてからハサミで切って作りました✂️
真っ暗な空間で、ライトの上に完成した作品を置いて少しずつ回すと、カラフルな星空が天井や壁に映し出されました✨
「こちらはバンドウイルカ🐬です!」と司会者のように、天井に映った作品をお友達に紹介する児童や「帰ったらママに見せよ〜!」とニコニコの児童たち💓
「プラネタリウム見る人いませんか〜!」とイベントが終わった後も、お友達と作品を見せ合う姿にほっこりしました☺️
はりきってたくさん穴あけパンチをした児童は、カラーセロファンを貼る作業で疲れてしまう場面も見られましたが、最後はスタッフもお手伝いをして、素敵な作品を作ることができました🌈
自由時間では、作った作品を頭に乗せて、帽子として楽しむ児童もいました🤭
次の投稿もお楽しみに😉
放課後等デイサービス ホップステップ鶴見校です🌻
【イベントの紹介】
本日はイベント「手作りプラネタリウム」のご紹介です🌃
目的は【手先の巧緻性】と【集中力の向上】です🌟
半円状の黒画用紙に星型やハート型などの穴あけパンチを使って穴をあけていきます!
その後、好きな色のカラーセロファンを貼り、円錐状になるようにテープで止めたら自分だけのオリジナルプラネタリウムの完成です✨️
自分で絵を描きたい児童は、クジラ🐳や車🚗などの好きな絵を描いてからハサミで切って作りました✂️
真っ暗な空間で、ライトの上に完成した作品を置いて少しずつ回すと、カラフルな星空が天井や壁に映し出されました✨
「こちらはバンドウイルカ🐬です!」と司会者のように、天井に映った作品をお友達に紹介する児童や「帰ったらママに見せよ〜!」とニコニコの児童たち💓
「プラネタリウム見る人いませんか〜!」とイベントが終わった後も、お友達と作品を見せ合う姿にほっこりしました☺️
はりきってたくさん穴あけパンチをした児童は、カラーセロファンを貼る作業で疲れてしまう場面も見られましたが、最後はスタッフもお手伝いをして、素敵な作品を作ることができました🌈
自由時間では、作った作品を頭に乗せて、帽子として楽しむ児童もいました🤭
次の投稿もお楽しみに😉