
こんにちは。ぱんだキッズ柏原です。
今日は「植物系繊維への水の影響の実験」をしました。
ワイシャツを水洗い→そのまま干す→シワになる→水に濡らす→シワが取れる
これは「水素結合の発生と解消」の結果でこのようになり、これを身近にある紙でやってみました。
コピー用紙、折り紙、ペーパータオル、フラワーペーパー、テッシュペーパーを花の形に切り各花びらを内側に折ります。それを水につけるとあら不思議!花びらが開くじゃありませんか!これが「植物系繊維の水素結合の発生と解消」です。
難しいことは分かりませんが…、子どもたちはびっくり、大喜びでした。
(ちなみに紙の薄さによって開く、開かないが決まるのではなく、花びらの折り方によって違いが出ていました)
ぱんだキッズ柏原
202て5・7・1 OPEN
【ご相談・お問い合わせ】
TEL・FAX 092-408-2515
受付時間 10:30~18:00(平日)
今日は「植物系繊維への水の影響の実験」をしました。
ワイシャツを水洗い→そのまま干す→シワになる→水に濡らす→シワが取れる
これは「水素結合の発生と解消」の結果でこのようになり、これを身近にある紙でやってみました。
コピー用紙、折り紙、ペーパータオル、フラワーペーパー、テッシュペーパーを花の形に切り各花びらを内側に折ります。それを水につけるとあら不思議!花びらが開くじゃありませんか!これが「植物系繊維の水素結合の発生と解消」です。
難しいことは分かりませんが…、子どもたちはびっくり、大喜びでした。
(ちなみに紙の薄さによって開く、開かないが決まるのではなく、花びらの折り方によって違いが出ていました)
ぱんだキッズ柏原
202て5・7・1 OPEN
【ご相談・お問い合わせ】
TEL・FAX 092-408-2515
受付時間 10:30~18:00(平日)