放課後等デイサービス

ふらっぷ諏訪

  • 送迎あり
ふらっぷ諏訪 ふらっぷ諏訪
未就学児~高校生まで募集中 日常生活でやりづらい、難しいと感じる動きや困り感を運動やダンスを通して 解決へ近づけていき、気持ちよく過ごせる方法を楽しみながら探していきます。 体を動かすと気持ちをリフレッシュする効果、体力向上などおうちでは取り組むことが難しいこともふらっぷが取り組んでいきます‼
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ふらっぷ諏訪/プログラム内容
ダンスと運動療育を主に、体を動かすことが大好きなお子さんはもちろん、苦手だなと感じているお子さんにもぜひ体験に来てください!
体は自分の意志で動いています。しかし、特に意識したことはないですよね?そこを意識しながら動かす練習をしていくことで物や人にぶつかりにくくなったり、転ぶ回数が減ってきたり、静かにドアが閉められるようになってきたりとボディーイメージが持ち、体のコントロール力を習得することを目指しています。また、音楽に合わせて体を動かすダンスでは模倣する力、みんなで行う楽しさ、リズムに身体が乗っている心地よさを感じコミュニケーション力や表現力を習得し社会生活へと繋げることが目標です。

スタッフの専門性・育成環境

ふらっぷ諏訪/スタッフの専門性・育成環境
スタッフはダンスを得意とし、幼いころからの経験や今までダンスで図ってきたコミュニケーションのすばらしさを伝えていきます。
また、運動では運動トレーナーの指導を受けた保育士がお子さまに合わせた運動を計画し達成できたと実感できるようなスモールステップを基本に自己肯定感を上げるとともにまたやりたいと思えるサポートができるようスキルアップを行っていきます。
定期的に研修会を実施し職員の意識向上、支援への考え方の共有を全職員で行っていきます。

その他

ふらっぷ諏訪/その他
鏡を見ながら体の動きを確認したり先生との違いを発見したり自分の面白い顔に笑ったり...(^▽^)/
ボディーイメージを身に付けることでケガが減り、衝突が減り、運動が楽しくなってきます!!
アイソレーションの練習では(体の部位を分けて動かす練習)自分のイメージしている場所と動いている場所が一致しているか、どこに意識を向けるとおみ通りに動くの鏡を見ながら行っています。
面白可笑しく飽きないよなレッスン運びを心掛け「できた!」が実感でき子どもたちはみんな笑顔で帰宅していきます!!

スタッフ紹介

(1件)

ブログ

(11件)
写真のアイコン

写真

( 1件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

一緒に楽しく体を動かしませんか?
ダンスを取り入れた運動療育を行っています。ダンスといってもはじめは簡単なステップから。お子さまの「できた!」「もっとやってみたい!」「お友達上手!」といった気持ちを大切にし、誰もがリズムに合わせて体を揺らし心も躍る。その中にも、順番を守る、真似をする、お友達をよく見るなど社会生活に活かせるプログラムを組み込んでいます。

ぜひ見学に来て体験してみてください!
地図のアイコン

地図

〒392-0013
長野県諏訪市沖田町1-131-1 A・I ビル2階
ふらっぷ諏訪の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。