児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

アンフィニのブログ一覧

近隣駅: 馬橋駅、北松戸駅 / 〒271-0046 千葉県松戸市西馬橋蔵元町183シティプラザⅡ301
24時間以内に65が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6495

「私と比べたら」児発・放デイ アンフィニ代表

教室の毎日
世の中のお母さんが頑張っていることを声にして自覚してもらうのが私の仕事だと思っている。ブログというこの場でもそうであるし、面談でお話してもらう場でもこんな場面でこのようなことを頑張っているんですよと具体的にお伝えするようにしている。それだけ頑張っているということに自覚がないからだ。自覚もないということは家族もそれがあたりまえになってしまっている。

私は一人で子育てをしながらフルタイムで仕事をしている。
私も子育て中で大変さが身に染みていることをお伝えすると「私と比べたら先生の方が大変だし、お仕事もされていて私なんてまだまだ」なんて言葉が返ってくることが多い。

私は「大変なことは誰もが感じていて程度なんて比べる必要もない、だからお母さん自身が苦しくならないように楽しくなる方法を一緒に見つけていきましょうね」あとは「私なんてって自分の価値を下げないでくださいね、お母さんは素晴らしいですよ」とお伝えした。

私はシングルで物理的に一人で子育てしているが、世の中のお母さんはみんな大変な場面で必ず一人で対処している。子どもが体調不良の際、機嫌が悪い際…そんなときに限って家族が留守。さぁ、どうしようかの連続に直面してのこれまでがある。確かな子どもの成長がある。

確かにやり抜いた自分のことをもっと認めてほしい。人と比べなくていい。
私はこれだけやり抜いてきたんだから私の子は大丈夫だって思ってほしい。
そのように伝えると涙を流される方もいれば、そうですよね頑張っていますねと思いなおす方もいる。

もっと自分を認めてください。自分を認めることは子どもを認めるということ。子どもの成長はお母さんの努力なくしてありません。
頑張ったことを自分が認められなければ自分が子どもがかわいそうじゃないですか。人は褒めてはくれません。それを私が感じているから子どもも大人もたくさん褒めて自身のすばらしさに気づいてほしいのです。私はそのような活動をしています。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。

ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
アンフィニでは1週間を通しての活動になります
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
国語教師による「オーダーメイドの療育」「ことばの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
24時間以内に65人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。