こんにちは、unico八王子です。
本日は色水と油を使って実験を行いました!
第一の実験では、スポイトの中に色水を入れ、油の中に垂らします。
するとまるで水玉模様になった色水が油の中にできて沈んでいくんです!
子どもたちはキラキラ光る水玉に目が釘付けになって、繰り返し垂らしていました✨
第二の実験では、どうしたら下にたまっている色水が油に混ざるのか子どもたちに考えてもらいました。
「水をもっと足せば混ざるんじゃない?」や「かき混ぜたら混ざるんじゃない?」と色々な案が出ました!
全て試し、とても細かい水玉になることや混ざらない事に驚いているようでした。
第三の実験では、水の中に油を入れ、どうなるのかを行いました。
すると混ざらず二層に分離しました!
飽きることなく最後まで実験に参加してくれた子が多かったです🍀
子どもたちの知識が遊びの中で増やせた一日となりました😊
実験をしたよ!
教室の毎日
25/05/26 21:46
