あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年も笑顔いっぱいの晴る日円山事業所でしたが
年明けに「お正月遊び」をすると
一段と子どもたちの弾ける笑顔がたくさん見られました♪
それぞれ自分のしたい遊びを選び、スタッフと「福笑い」や「おはじき」遊びに
取り組んだり、みんなで集まって「羽根つき」をしたりする姿が見られました。
また、集いの場で「できるかな?かじのひなんくんれん」の絵本を読み実際の非常ベルの音、「㋔㋩㋛㋲」のお約束を聞き【火事です!】の合図でスタッフと一緒に姿勢を低く口元を隠しながら屋外への避難訓練をしました。
みんな静かに素早く非難することができました。
他にもサーキット遊びで体を動かし
年長さんのお友達は「旗揚げゲーム・だるまさんがころんだ」などの
ルールの認識・視覚・聴覚などの課題を取り入れた遊びをしました。
2月に向けて「節分のカレンダー」を作り
折り紙をちぎって鬼のパンツを作ったり、フラワーペーパーを
丸めてカラフルな豆を上手にのり付けしたりして
かわいい鬼でいっぱいの素敵なカレンダーができました。
2月は「豆まき遊び」やボールゲーム・転がしドッジを予定してます★
あけましておめでとうございます!
教室の毎日
25/01/30 17:37
