
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《これなーんだ!フライングゲーム🎮 》
2枚のパネルの間を通る玩具等を
「〇〇だ!」と発したい気持ちを育む事で
発語を促す目的で取り組みます💡
大きな物から小さな物までパネルの間を瞬時に移動していきます☝️
大きな物は、“わかる!◎”というひらめきから
積極的に発する姿がありました👏👏
小さな物は、同じ色の物を連想して答える姿や
何度もパネルの間を確認しながら答えを導き出す姿が
見られました👀
午後の集団療育《リズムタッチ🎶》
自分の体の部位を知るきっかけや、
お友達とペアになり触れ合う等
スキンシップ遊びを通して関係を育む事を
目的に取り組みます💡
①自分の体をタッチ(体の部位を知る)
②お友達と向かい合わせになり、お互いの体にタッチ🙌
(お友達に触れる)
遊びの理解を深める為に、段階を踏んでいきます☝️
①自分の体をタッチ では、
頭やお腹等聞き馴染みのある部位は自らタッチする事が
出来る子が沢山いました👏👏
肘・膝等は「‥??」と自分の体を見渡す様子や
「ないよ!!」と発する子もいましたが
一つ一つ「肘は(膝は)ここだよ!」と伝えていく事で
再度お題が来てもタッチ!と体の部位を知るきっかけになりました😊
②お友達と向かい合わせになり、お互いの体にタッチ
では、初めは自分の体にタッチする子が殆どでした😊
お友達の体にタッチする事を促すと
恥ずかしそうな表情や相手を伺っている様な姿
いつも一緒に遊んでいても少し違った近い距離感に
戸惑っている子も沢山いました🪼🪼
ですが、遊びに慣れていくと
お友達との近い距離感にくすっと🤭笑ってしまう姿や
お互いタッチ!という意識から、タッチすると
ピタリと動かなくなってしまうペア👫
「ここだよ!」とペアのお友達に教えてあげる姿等
遊びの理解が深まる事で、楽しむ姿が生まれてきました✨
また、🎶幸せなら手をたたこうや
🎶魚が跳ねてなどの歌に合わせてタッチする事で
楽しい雰囲気作りや遊びを心掛けています☝️
バリエーションを変えながら、お友達と触れ合い
遊ぶ事の楽しさを感じて貰えたらと思います😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育《これなーんだ!フライングゲーム🎮 》
2枚のパネルの間を通る玩具等を
「〇〇だ!」と発したい気持ちを育む事で
発語を促す目的で取り組みます💡
大きな物から小さな物までパネルの間を瞬時に移動していきます☝️
大きな物は、“わかる!◎”というひらめきから
積極的に発する姿がありました👏👏
小さな物は、同じ色の物を連想して答える姿や
何度もパネルの間を確認しながら答えを導き出す姿が
見られました👀
午後の集団療育《リズムタッチ🎶》
自分の体の部位を知るきっかけや、
お友達とペアになり触れ合う等
スキンシップ遊びを通して関係を育む事を
目的に取り組みます💡
①自分の体をタッチ(体の部位を知る)
②お友達と向かい合わせになり、お互いの体にタッチ🙌
(お友達に触れる)
遊びの理解を深める為に、段階を踏んでいきます☝️
①自分の体をタッチ では、
頭やお腹等聞き馴染みのある部位は自らタッチする事が
出来る子が沢山いました👏👏
肘・膝等は「‥??」と自分の体を見渡す様子や
「ないよ!!」と発する子もいましたが
一つ一つ「肘は(膝は)ここだよ!」と伝えていく事で
再度お題が来てもタッチ!と体の部位を知るきっかけになりました😊
②お友達と向かい合わせになり、お互いの体にタッチ
では、初めは自分の体にタッチする子が殆どでした😊
お友達の体にタッチする事を促すと
恥ずかしそうな表情や相手を伺っている様な姿
いつも一緒に遊んでいても少し違った近い距離感に
戸惑っている子も沢山いました🪼🪼
ですが、遊びに慣れていくと
お友達との近い距離感にくすっと🤭笑ってしまう姿や
お互いタッチ!という意識から、タッチすると
ピタリと動かなくなってしまうペア👫
「ここだよ!」とペアのお友達に教えてあげる姿等
遊びの理解が深まる事で、楽しむ姿が生まれてきました✨
また、🎶幸せなら手をたたこうや
🎶魚が跳ねてなどの歌に合わせてタッチする事で
楽しい雰囲気作りや遊びを心掛けています☝️
バリエーションを変えながら、お友達と触れ合い
遊ぶ事の楽しさを感じて貰えたらと思います😊