こんにちは🌼.*
はばたき千葉中央教室です
今回はひらがなを上達するために行っている
個別療育を紹介します🙋🏻♀️
はばたき千葉中央教室では、未就学児に1人1冊個別ファイルを用意しています。
その中のひとつのなぞり書きでは、ひらがなをバランスよく書くためのベースとして取り入れています✨
また、たくさんなぞり書きをすることで「見る力」、「書く力」を養うことが期待されます。
4歳頃には手指も器用になってくるので、ひらがなの、なぞり書きができるようになることが見込まれます✨
◾︎平日、〈個別・集団療育〉
◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉
子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、
お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎
▶︎はばたき千葉中央教室
〒266-0013
千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2
八田ビル 5F
▶︎Instagram
https://instagram.com/habataki.chiba?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==
【その他教室】
▶︎ はばたき都賀駅前教室
〒 264 - 0025
千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F
▶︎はばたき小倉台教室
〒 264 - 0006
千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4
N・Kビル102
▶︎はばたき千城台教室
〒 264 - 0004
千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2
【未就学児】ひらがなをバランス良く書くコツ_✍
個別活動
23/12/02 09:28
