
先日『葛西臨海水族園』におでかけに行きました🐠o○
その時の様子をご紹介します💁🏻♀️
児発・放デイ共に車で朝から出発🚗
車の中でも「水族館行くんだよ!」「サメが見たいなあ🦈」と普段より賑やかにお話をする様子が☺️
館内ではグループでの行動でした。
他のお客様や子供達がいる中で、水槽の前を交代したり前を向いてしっかり観て歩いたり…
社会性や好奇心・探究心をもって行動している姿を見て、日々の療育に取り入れられるヒントが見つかることもあります💡
そして、普段想像教室の中では見れない姿を見ることができました👀✨
水槽の前では「あれなあに?なんて名前?」と気になる魚を聞いたり、
「あれはカツオ!◯◯くんすきなんだあ🥰」と知っている魚を教えてくれました!
おでかけ当日は悪天候でしたが、、🥲☔️
1日中外に出る機会は、久しぶりだったので子供達も思い出に残っていたら嬉しいかぎりです😌٭*
また来年も夏休みならではの『おでかけイベント』ができるよう、安全で安心のできる環境を心がけていきます🤝
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
/
ꉂꉂ📣 お知らせ
\
[児童発達支援クラス]
[放課後等デイサービスクラス]
お問い合わせや
見学・体験も増えてきています!
詳細につきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。
■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~連絡先~
・メール:contact@base-of-wellbeing.org
・公式LINE:https://lin.ee/79b1FPT
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら八千代台教室
〠276-0031
千葉県八千代市八千代台北6-2-19
☎︎ 047-409-6270
✉️ contact@base-of-wellbeing.org
その時の様子をご紹介します💁🏻♀️
児発・放デイ共に車で朝から出発🚗
車の中でも「水族館行くんだよ!」「サメが見たいなあ🦈」と普段より賑やかにお話をする様子が☺️
館内ではグループでの行動でした。
他のお客様や子供達がいる中で、水槽の前を交代したり前を向いてしっかり観て歩いたり…
社会性や好奇心・探究心をもって行動している姿を見て、日々の療育に取り入れられるヒントが見つかることもあります💡
そして、普段想像教室の中では見れない姿を見ることができました👀✨
水槽の前では「あれなあに?なんて名前?」と気になる魚を聞いたり、
「あれはカツオ!◯◯くんすきなんだあ🥰」と知っている魚を教えてくれました!
おでかけ当日は悪天候でしたが、、🥲☔️
1日中外に出る機会は、久しぶりだったので子供達も思い出に残っていたら嬉しいかぎりです😌٭*
また来年も夏休みならではの『おでかけイベント』ができるよう、安全で安心のできる環境を心がけていきます🤝
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
/
ꉂꉂ📣 お知らせ
\
[児童発達支援クラス]
[放課後等デイサービスクラス]
お問い合わせや
見学・体験も増えてきています!
詳細につきましては、一度お気軽にご連絡くださいませ。
■こぱんはうすさくら八千代台教室 ~連絡先~
・メール:contact@base-of-wellbeing.org
・公式LINE:https://lin.ee/79b1FPT
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら八千代台教室
〠276-0031
千葉県八千代市八千代台北6-2-19
☎︎ 047-409-6270
✉️ contact@base-of-wellbeing.org