児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

マイステージひまわり梅香

近隣駅: 千鳥橋駅、西九条駅 / 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2-12-9
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1350

【絵合わせ】方法の理解と応用力の向上にはコレ‼️

教室の毎日
こんにちわ‼️
大阪の千鳥橋駅から徒歩5分の場所でオープンした
⭐️マイステージひまわり梅香
の代表のオクバタです😊

2023年10月にオープンさせていただき
4ヶ月目に入りました♪

おかげさまで、病院のリハビリを担当してくれている
✅作業療法士さん
も仲間に加入し、さらに根拠のある療育‼️を
実施できる環境を作れてきています♪

2021年にオープンした1号店の西九条にも
✅理学療法士さん
が加入して、運動療育についても
さらに活発に行われています♪

さて、本日お伝えするのは
⭐️絵合わせで発達を刺激する♪
と言う内容についてです😊

発達や成長を支援していく中で
✅反復練習
ってすごく大切になるのですが
なかなか、集中力が続かないところも
すごく相談が多くなってきており
反復回数が少ない→与えたい刺激が少ない
→なかなか習得できない
と繋がりやすいんですよね💦

だからこそ、家で何かしようと思っても
誘惑が多かったり、家族だからこそ
甘えてしまう場面もあったりします😃

そんな時に、療育施設では
✅興味関心づけを行い
そこから始めて
⭐️興味を持ったものを使った療育
に繋げていくことができ
スタッフさんもそこを意識してくれているので
ひまわりを利用する際には
安心して任せてもらえると嬉しいです♪

特に、支援していく中で
⭐️興味関心づけの引き出しの多さ
⭐️起こした行動への評価や応用
ってその子の個性や発達を知っていないと
なかなか難しいですし、
家庭内だけで頑張ることは本当に疲れてしまうと思います💦

だからこそ、療育施設を頼って
悩みや不安やその子の課題を教えてもらえると
私たちも一緒に考えて
⭐️今できる最良の支援は何か?
を作っていければと考えています😃

さて、前置きは長くなりましたが
本日紹介する絵合わせは
上記のことを常に意識してくれていることで
✅興味を持った瞬間に
✅興味を持ったことから療育を行う
ことができた事例ですね♪

絵合わせだけではなく
いろんな療育グッズを出して
遊びながら実施していたところ
⭐️絵合わせ
に興味を持ったので、支援者が
「くま」の絵合わせを作ってあげると
すご〜く集中してみてくれていました😃

その後、同じ「くま」を作るのではなく
「うさぎ」にチャレンジして完成‼️
支援していたスタッフもびっくりして
めちゃくちゃ褒めてくれていました♪
本人も笑顔で、その後も何度も作ってくれたそうです😃

この、✅その場で本気で褒める
ことをやってあげれば、本人の
⭐️自己肯定感を刺激して
「またやってみよう」という
反復動作に自然に繋がるんですよね😊

こちらが強制するのではなく
自然な流れでできるように誘導する
そして、できた時は
⭐️いっぱいいっぱい褒めてあげる♪
そんな環境で支援できるように
いつもスタッフさんは空間作りや
関わりを考えてくれていることに感謝です😊


もし、成長や発達で不安や悩みや課題があるのであれば
気軽に相談のお電話をしてください♪
少しでも、お力になれればと思っています‼️

本日も最後までブログを読んでくださり
本当にありがとうございました😃
2023年10月に千鳥橋駅から徒歩5分の場所でオープンした
✅マイステージひまわり梅香
の代表のオクバタでした〜
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

マイステージひまわり梅香

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。