児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

マイステージひまわり梅香

近隣駅: 千鳥橋駅、西九条駅 / 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2-12-9
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1350

行動と成果のつながりを学ぶ😊

教室の毎日
こんにちわ❗️
大阪の千鳥橋駅から徒歩5分の場所でオープンしている
⭐️マイステージひまわり梅香
です😊

お休みは✅土曜日、日曜日
となりますので、ご連絡は平日にいただけると嬉しいです♪
※メールは確認できますのでいつでも大丈夫です♪

さて、本日お伝えするのは
✅目に見える成果は大事
と言うことです😊

発達の支援をしていく中で
⭐️大切なことは反復練習で身につける
ことが大事なのですが
どうしても、興味や関心が続かず
✅集中力が続かない
と言うことがでてきます💦

だからこそ
⭐️成果が見える取り組み
って集中力が増し
反復的たりする可能性が高く
なるんですよね😊

今回だと
✅ボールへの空気入れ
と言う「行動」を行うと
⭐️ボールが膨らんでくる
と言う「成果」が見れます😊

自分が行った「行動」から
目にみえる「成果」があることで
・自分の行動に自信を持てて
✅自己肯定感
が高まりやすくなります♪

もちろん、その効果を何倍にもするのが
⭐️声かけ
なので、周りにいる人が
行った行動や
得た成果に対して
どんな声をかけるかによって
集中力が増したり
注意力が散漫になったりしちゃいます💦

だからこそ、療育施設では
⭐️お子様との関わり
をすごく大切にしているし
個々の個性に対しての観察やアクションを
すごく考えて取り組んでいます😊

今回は一生懸命、空気を入れてくれて
すごく笑顔でスタッフさんに
空気を入れられたことを
報告してくれました‼️

お子様、一人一人に個性があり
発達の違いはありますが
もし、成長や発達で不安や悩みがあれば
気軽に相談してくださいね😊

少しでもお力になれればと考えています‼️


⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎
本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵


🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸

マイステージひまわりグループ
各店の投稿はこちらからご覧ください♪
@himawari.nishikujo
@himawari _baika

⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎

  【早期療育で可能性を最大限に広げる】
初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす
  送迎のある児童発達支援
  🌈マイステージひまわり梅香🌈

⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎
⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ
⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援
⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす
➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決

専門的な視点で、ご家族が気付けない
「お子様の良さ」に気付き伸ばす
成長を一緒にサポートしていきます😃

〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜
〒554-0013
大阪府大阪市此花区梅香2−12−9

☎️06-6676-8366

Close
土・日曜日、夏季休暇、年末年始

お子様の成長や発達で出てくる
「悩み」「不安」「課題」など
些細なことでもご相談ください😊

随時施設見学も行っております♪
ご気軽にご連絡ください‼️
#児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香 
#大阪市 #此花区 #福島区 #保育園
#発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症 
#SST #ソーシャルスキルトレーニング 
#子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児
#早期療育
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

マイステージひまわり梅香

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。