こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です。
暑い季節がやってきましたね!今月プール開きをされる施設も多いのではないでしょうか。プールサイドに座って足で水をバシャバシャ…という光景も見られるかもしれませんね。
でも、”足で水をバシャバシャする”ことが苦手なお子様もいらっしゃいます。これはバビンスキー反射が残存しているからなのです。赤ちゃんのころから足の機能が発達し、立ったり座ったりする動きの基盤を作るために必要な反射です。バビンスキー反射が残存していると、水の温度差やバシャバシャという感覚も刺激になります。
【残存していることで起こる事】
・足が落ち着かない
・つま先歩きやかかと歩きをする
・靴や靴下を履かない
・芝生や砂場を嫌がる
LUMO守口校では運動療育を通じてこういった原始反射が残っているお子様の原始反射を整え、問題解決を図っています。
現在、無料相談・無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います!
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth
水を足でバシャバシャすることが苦手なお子様は…
教室の毎日
25/06/13 14:18
