こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です。
ついに梅雨がやってきてしまいました、雨が苦手なお子様もたくさん居られるかと思います。
そんなお子様の中に、傘を上手く使うことができないという困りごとはありませんか?
大人は何気なく使っている傘ですが、実はたくさんの力が必要です!
・手先の器用さ
・両手の協調
・バランス感覚
・周囲への注意
など...
以上のような力をただ練習するのではなく、お子様自信も楽しみながら身につけていける運動を通したトレーニングをオススメしています。
お家でもできるトレーニングとして、
【洗濯バサミ遊び】洗濯バサミで物を掴んで移動させる
【バラバラリレー】片手でスプーンにボールを乗せ、反対の手にはぬいぐるみを持って走る
【グーパー遊び】片手を前に突き出してパーに、反対の手は胸に当ててグーに、この手を交互に入れ替える
などがあります。
LUMO守口校ではご家庭ではできない平均台を使った運動などを行っています。
その他にも運動療育を通じてこういった原始反射が残っているお子様の原始反射を整え、問題解決を図っています。
現在、無料相談・無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います!
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth
梅雨に向けて!傘が上手く使えるようになるためには?
教室の毎日
25/06/13 15:18
