こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です。
気がつけば10月ももう後半ですね!
朝晩は少しずつ冷え込むようになり、秋の訪れを感じる日が増えてきました🍂
子どもたちは、季節に負けず毎日元気いっぱいに過ごしています!
本日は、運動の初めに行う『W-UP(ウォーミングアップ)』の様子をご紹介します!
W-UPでは、体をしっかりと温めながら、楽しく全身を動かせる運動をたくさん取り入れています💪✨
たとえば、
・スキップ
・つま先歩き
・かかと歩き
・クマ歩き(四つん這いで歩く運動)などなど!
それぞれの動きには、バランス感覚や体幹を育てる効果があり、自然と身体の使い方を学べるよう工夫しています!
最近では、ただ体を動かすだけでなく、
「お友だちと手を繋いで一緒に走る」姿も多く見られるようになってきました🤝
以前は個別で走っていた子どもたちも、自然とお互いを意識し合いながら、
言葉を使わずとも気持ちを通わせることができるようになってきています!
LUMOでは、原始反射に着目した運動プログラムを通して、身体の発達だけでなくコミュニケーション力や社会性の土台作りも大切にしています🌱
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO守口校です。
気がつけば10月ももう後半ですね!
朝晩は少しずつ冷え込むようになり、秋の訪れを感じる日が増えてきました🍂
子どもたちは、季節に負けず毎日元気いっぱいに過ごしています!
本日は、運動の初めに行う『W-UP(ウォーミングアップ)』の様子をご紹介します!
W-UPでは、体をしっかりと温めながら、楽しく全身を動かせる運動をたくさん取り入れています💪✨
たとえば、
・スキップ
・つま先歩き
・かかと歩き
・クマ歩き(四つん這いで歩く運動)などなど!
それぞれの動きには、バランス感覚や体幹を育てる効果があり、自然と身体の使い方を学べるよう工夫しています!
最近では、ただ体を動かすだけでなく、
「お友だちと手を繋いで一緒に走る」姿も多く見られるようになってきました🤝
以前は個別で走っていた子どもたちも、自然とお互いを意識し合いながら、
言葉を使わずとも気持ちを通わせることができるようになってきています!
LUMOでは、原始反射に着目した運動プログラムを通して、身体の発達だけでなくコミュニケーション力や社会性の土台作りも大切にしています🌱
子どもの運動教室 LUMO守口校
住所:大阪府守口市竜田通1-6-5-105
TEL:06-6786-9608
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。