放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア柏木教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(209件)

節分パーティー♪

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です。 本日は、先日行った「節分パーティー」の様子をお伝えさせていただきます。 今回は、「学ぶ」「体験する」「食べる」の3つのテーマで日本の伝統文化である、「節分」を楽しみました! まずは、プロジェクターを使用して、「節分」についての動画を観ながら、節分の由来について勉強しました。 次に、カラーボールを使っての豆まき体験をしました。鬼役となったスタッフに元気よく「鬼は外!」「福は内!」とボールをぶつけて、年の変わり目の邪気を払い、1年の無病息災を祈りました。 最後に、今年の方角「東北東」を向きながら、「今年1年良いことがありますように☆彡」とお願いをしながら、黙々と恵方巻ロールをみんなで食べました! 今年1年子供たちが安全に楽しく通えるように、スタッフ一同お祈りさせていただきました! =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております☆ 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌼 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/節分パーティー♪
教室の毎日
24/02/05 13:33 公開

ビジョントレーニング👀

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です! 今回の活動のご紹介は「ビジョントレーニング」です🌟 この活動では、眼球を動かす筋肉、眼筋を鍛えることで両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理して体を動かす運動機能を向上することを目的としています🤓 今回は季節の行事を意識して、「節分」をテーマにしたものをいくつか取り上げて挑戦しました👹 まずは、間違い探しの動画をいくつか見ました😊 2つの絵を見比べては、何が違うのか一生懸命に探す姿が見られました✨ 答えが分かると、指を指して教えてくれましたよ👉 次に3つのコーンのうち、1つに隠れた鬼を探すゲームをしました! コーンをシャッフルする際には、見失わないようにみんな集中していました👀 シャッフルするスピードを速くして難易度を上げていくと苦戦する姿もありましたが、諦めずに頑張ることが出来ました💮 正解発表は、どのコーンから鬼が出てくるのかみんなでドキドキしながら楽しみました🎉 正解すると「やったー!」と嬉しそうな子どもたちでしたよ😆 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌼 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/ビジョントレーニング👀
教室の毎日
24/02/05 10:54 公開

製作【うごくおに】✂

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です! 今回は節分に向けて紙コップで「うごくおに」を作りました👹 子どもたちには紙コップを抑えながらテープを巻く部分、鬼の顔を書く部分をメインで行ってもらいました✂ 左右で異なる動きを引き出すことや想像力や計画性をはぐくむこと、記憶力の向上、指先を使って、ねじる動作を引き出すこと、遊びながら季節行事に触れること、ゴムの仕組みを理解することを目的に行いました🤓 テープを巻く部分では苦戦していた様子もありましたが、職員と協力しながら最後まで取り組むことができましたよ✨ それぞれ個性ゆたかな鬼がたくさんできています👏 制作後も、ゴムをねじって、どのような動きになるのか子どもたちもワクワクしながら、変な動きになったときはワイワイ盛り上がって楽しむ様子も見られました😊 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌼 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/製作【うごくおに】✂
教室の毎日
24/02/02 11:35 公開

集団遊び🌟

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です! 今回の活動は「集団遊び」を行いました♬ ボールをリレー形式で受け渡しするゲームを行っています😊 他者と協力する力や他者を意識して力のコントロールをすること、空間把握能力をつけること、目と手の協調した運動、手と手の協調した運動を引き出すことを目的に行いました🍀 はじめは個人でやりたい思いが強かった様子で、職員と取り組んでいた子どもたちですが、徐々にお友達と一緒に取り組もうとしたり、相手のことを考えてゆっくり渡したりなど他者交流しながら、ボールをゴールに運ぶことができました👏✨ 入れ物と、ボール、それぞれ大きさを変えたり、まっすぐやジグザグのコースにするなど難易度を少しずつ上げながら取り組みましたよ😄 難しい部分もお互いに協力しながら最後まで頑張った子どもたちでした💮 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌼 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/集団遊び🌟
教室の毎日
24/02/01 11:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-8028

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。