今回はイースターの製作をしました🐰
紙コップで作ったうさぎのかばんの中にイースターエッグが入っています。
うさぎやたまごにシールを貼ったり、小さい穴への紐通しも頑張りました!
今回は、紐通し、シールをはがす・貼る、ペンで顔を描くなど、指先を細かく使う動作をたくさん取り入れてみました。
紐通しをする際は、紐の先にセロハンテープを巻き付けて穴に入れやすくするとお子さま自身で通すことができました!
紐通しでは普段の療育の中でも取り入れている活動ですが、目で物を見て手を動かす、指先を細かく動かす、集中する、など一つの活動でたくさんの力が育ちます🌱
また、たまごにマスキングテープを貼る際、たまごを持ってクルクルと指先で回す作業をしました。テープが正しい位置に貼れるようしっかり見て指先を使って回すことで、視線を落とし集中して手を動かせるようになっていきます。
イースター製作🐰
教室の毎日
25/04/16 10:10
