今回はいつもとは違うセラピーの様子をお伝えします!
セッションセラピーとは、お友達と一緒にセラピーを行い、「同じ場所で活動する」「一緒に行う」「見て真似をする」などを目的に行います。
セラピーの中で、お友達がやっている事を待つ・見る、貸し借りに焦点を当てた活動をしました。製作活動ではお友達の様子を見て、使いたいものの順番を待つことが出来たり、「貸して」と言えることができました。
セラピー以外の時間でも、お友達と同じ遊びを共有する環境を作るようにしています。
てらぴぁぽけっとでは、リズムウォークやセッションセラピーの小集団活動を通して、お友達と遊ぶことの楽しさを共有したり、順番を待つ、貸し借りを行うなど、社会性を学ぶことを大切にしています。
セッションセラピー
教室の毎日
25/04/26 17:45
