4月になりましたね🌸
小学校に行くこと、学年が上がることを楽しみにする言葉が聞かれています!
新生活ワクワク・ドキドキですね(*ノωノ)
今回は、最近の集団のご様子をお見せします♪
【【これってどんな運動だと思いますか?!】】
この運動は、棒を2つ持ち、真ん中のつなぎ部分を離さないように足元にある青い丸を赤に変え、その先にあるぬいぐるみを3人で協力して取りに行く!というものです。
真ん中は責任重大?!
両端の人が勢いよく行ってしまえば、離れてしまうことも。。。💦
そんな中「「ちょっと待って!!!」」の声が、、、!
よく見ると左側の子がくるんを終えていなかったようで。。。
二人とも気づき見守っている様子です!
この運動の目的は、、、自分の力加減だけではなく、他者の力加減を知る!
ということが目的としてあります。
自分一人であればすぐにゴールできますが、、、
チームで行うことで相手に意識を向け、早い子もいればゆっくりな子もいる、力加減と同様他者を知る機会にもなります。
その子一人一人が相手のことをもっと知り、できない子もいること、得意なことがあるなど、新たな発見になれていたら、、、と思っています!
●●●未就学児さん 新規募集受付中!!!●●●
〇海老名市(エリアによります)〇相模原南区 〇座間市 〇綾瀬市
エリアにお住いの方!!
当教室にて受け入れ該当エリアになります
20分前後以内でしたら送迎対応可能!
曜日によって、空き状況が異なりますので、ぜひ一度
お気軽にお問合せください♪♪
●体験、問い合わせ順に実施中~♪
●一緒に働ける職員も募集中~!!!
子どもが好きな方!一度でも興味をもった方!
お気軽にお問い合わせください♪
自分の力って、、、?
教室の毎日
25/04/05 17:19
