児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ココノハーツ福岡太宰府教室のブログ一覧

近隣駅: 都府楼前駅、水城駅 / 〒818-0139 福岡県太宰府市宰都1丁目6−1 マ・ドマール A棟101号
24時間以内に35が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1902

🍕ピザ作りプログラムを開催しました!

教室の毎日
こんにちは!放課後等デイサービス「ココノハーツ福岡太宰府教室」です😊

先日、子どもたちと一緒に「ピザ作りプログラム」を開催しました!
今回のプログラムでは、食育をテーマに、自分で食べるものを作る楽しさや、料理を通じて学べることを体験してもらいました🍴

👨‍🍳 プログラムの様子

子どもたちは、まずは手洗いと衛生面の確認からスタート🧼
生地はあらかじめこちらで用意しておき、子どもたちにはピザソースを塗ったり、具材を盛り付けたりする作業を体験してもらいました✨

今回使用した具材は、🍅トマト、🫑ピーマン、🥓ベーコン、そしてたっぷりの🧀ピザ用チーズです。
子どもたちは「ここにもっとチーズをのせたい!」「ピーマンをハート型にしてみようかな」と、それぞれの個性が光るトッピングをしていました🎨

🍕 焼き上がりと試食タイム

オーブンで焼いている間も、みんなワクワクしながら待っていました⏰
「いい匂いがしてきた!」と笑顔が広がり、焼き上がりのピザを見て「わあー!」と歓声が上がりました🎶

出来立てのピザを自分で食べる喜びは格別です✨
普段は野菜が苦手な子も「ピーマンやトマトは嫌いだけど、自分で作ったから食べてみる!」と挑戦し、実際に「美味しい!」と言って食べてくれたことにスタッフ一同感動しました💖

🌱 プログラムを通じて得られたこと

今回のピザ作りを通して、以下のような成長が見られました。

🤝 協調性の向上: 具材の準備やトッピングでは、みんなで協力して進める姿が見られました。

💪 自信と達成感: 自分で作ったピザを食べることで、自信を持つことができました。

🍽️ 食材や栄養に関する学び: 野菜を使った料理に触れることで、食への関心も高まりました。

今後も、子どもたちが楽しみながら学べるプログラムを提供していきたいと思います😊

📢 追記

2月もあっという間に終わって年度末の3月となってしまいました💦
気づいたら2月は一度も投稿しておらずでしたので、2月のイベントは随時アップします📸✨

ご興味がある方は、ぜひお問い合わせください!
24時間以内に35人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。