放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室のブログ一覧

近隣駅: 北長野駅、信濃吉田駅 / 〒381-0043 長野県長野市吉田5丁目23-25
24時間以内に11が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9485

紙コップを使って♪

教室の毎日
連日、夏のような暑い日が続いていて梅雨は終わったのかな?と思っていましたが、

今週は気温も落ち着きたくさん雨が降っていますね。

草花も久しぶりの雨に喜んでいるのではないでしょうか!(^^)!

大きな水たまりができると・・・

長靴を履いている子どもたちは無敵になったかのように躊躇なく水たまりに入っていきます。(笑)

大人は、ちょっと待って!!と言いたくなりますが、

子どもたちにとっての水たまりはたくさん雨の降った日にしか出てこないレアな場所でもあるんですよね♪

水を蹴る感覚、子どもたちがそれぞれに楽しむ貴重な時間、心を広くして見守っていきたいと思います。(笑)

さて、梅雨になるとカエルもひょっこり出てきますよね。

今回の低学年のさくらぼチャレンジでは、紙コップを使ってぴょんぴょんカエルを作ってみました!

よく飛ぶように輪ゴムをばってんにしてから、コップに引っ掛けます。この輪ゴムを捻るという動作、意外と難しかったようです。この工程を頑張りました!

できあがったものを、みんなで飛ばしてみます。

3,2,1・・・ぴょーん!!!

飛んだ勢いが思った以上に面白かったようで、何回も飛ばしていました。

それからは、カエルの顔を描いて貼ってみたり、的当てゲームをしたりと思い思いに楽しみました!

身近にあるものでのおもちゃ作り、もっと楽しんでいきたいです♪
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。