放課後等デイサービス

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

パン屋さんごっこ

まだまだ暑い日が続いていますが、夏休みも終わり学校が始まったお子さんが多くなり、午前中の教室内は静かな時間が流れるようになりました。

夏休みを思い返すと、初めて夏休みをさくらぼで過ごした低学年のお友だちは、慣れるまでに少し疲れた表情を見せていましたが、生活リズムができてくると帰る時まで元気いっぱい!!一日全力で過ごしていました。

この日は、みんなでお昼ご飯を買いに近くのパン屋さんへ。自分でトングをもって好きなパンを2つ選び、お会計も自分でやりました。手作りの袋にパンを入れてもらい、嬉しそうに持っていましたよ!

お部屋もお借りして特別な雰囲気を味わいながらお昼ご飯を食べました。「おいしい!!」と喜んで食べている子もいれば、「お母さんにお土産にしたいな~」と話す子も。途中で新幹線を見たり、大喜びしながら過ごすことができました。

帰ってきて食休みをした後は、楽しかった気持ちをそのままに、パン屋さんごっこをしてみました!

パンは何からできているのかな?など考えながら、取り組んでいきましたよ!小麦粉に塩と水を混ぜていき、食紅を混ぜた生地も作りました。食べたパンを立体的に表現したり、自分の顔をパンにしたりとそれぞれが楽しそうに作っていました。

パン屋さんごっこもしたいとのことでお金を作り、店員さんはパン屋さんでもらった手作りの袋を頭に被りコックさんの帽子にして、お客さんは手作りの袋を買い物袋にして分かれて遊び、自分たちで設定を色々と考え、とても賑やかなパン屋さんごっこができました。

自分たちで体験したことを、実際に真似して遊びにとりれることも、大切な経験です。この経験が将来の夢に繋がっていくと嬉しいなと思っています。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。