10月も半ばを過ぎ朝晩と日中の気温差が大きく開いてきましたね。夜、グッと冷えると次の日は暖かい日になるんだなぁと昔経験を通して学んだことを思い出しました(笑)この寒さを体験するとやっぱり季節は秋なんだ、あともう少しで冬になるんだ・・・といろいろと考えます。
最近はお天気がいい日があると近くの神社までお散歩に行くことが多いのですが、低学年の子と高学年の子と学年問わずお出かけした時のこと。低学年の子は憧れもあるお兄さんお姉さんと一緒に行けることに大喜びしていました。高学年の子も、車が来ないかなど、気を付けながら一緒に手を繋いで歩いてくれています。
神社に到着してから境内を散策して、かけっこをしたり、銀杏の実を見つけ踏まないように歩いたり・・・と散策を楽しみました。その時に「先生見て~!」と声をかけてくれたお友だち。何かな?と見に行くと、「ほら!これトトロの穴じゃない!?」と教えてくれました(^^)大人では見過ごしてしまうような場所です。私も気づかずに通り過ぎていましたし、その発想も浮かびませんでした。子どもたちの目線ならではの場所でもあり、心を癒してくれるような可愛らしい発言♪ほっこりした気持ちになりました。
外は秋から冬になる準備が始まっています。紅葉も見に行ったり、五感で季節を味わいながら秋と言う季節を楽しみたいです!
最近はお天気がいい日があると近くの神社までお散歩に行くことが多いのですが、低学年の子と高学年の子と学年問わずお出かけした時のこと。低学年の子は憧れもあるお兄さんお姉さんと一緒に行けることに大喜びしていました。高学年の子も、車が来ないかなど、気を付けながら一緒に手を繋いで歩いてくれています。
神社に到着してから境内を散策して、かけっこをしたり、銀杏の実を見つけ踏まないように歩いたり・・・と散策を楽しみました。その時に「先生見て~!」と声をかけてくれたお友だち。何かな?と見に行くと、「ほら!これトトロの穴じゃない!?」と教えてくれました(^^)大人では見過ごしてしまうような場所です。私も気づかずに通り過ぎていましたし、その発想も浮かびませんでした。子どもたちの目線ならではの場所でもあり、心を癒してくれるような可愛らしい発言♪ほっこりした気持ちになりました。
外は秋から冬になる準備が始まっています。紅葉も見に行ったり、五感で季節を味わいながら秋と言う季節を楽しみたいです!