こんにちは、ららみらミュージックです。
ひなの季節になりました。
赤いフェルトを毛氈(もうせん)にして、
パネルシアター用のお雛様たちを並べました。
女の子はもちろん、男の子も楽しんで取り組みます。
好きに並べて楽しむお子さん、
見本を見てその通りに並べることが好きなお子さん、
人形の種類や役割について興味を持ち、指導員とやりとりをするお子さん、
教室にある楽器も一緒に並べ始めるお子さん、
段階や個々の目標によっていろいろな使い方をしながら、
レッスンの中の活動として行います。
「かわいい」「すてき」から、「さわってみたい」「やってみたい」を引き出せるよう、
季節ごとに色々な仕掛けを用意しながらプログラムを考えています。
ららみらは音楽療法のアプローチを取り入れた児童発達支援施設です。
音楽療法士、言語聴覚士、理学療法士が監修したプログラムを用いた音楽活動を通して、
脳への音楽刺激を有効に活用する療育を行っていきます。
ららみらでは無料体験レッスンを受付中です。
ご希望の方は以下の申込フォームからご予約ください。↓↓
https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/
その他お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜市青葉区あざみ野駅徒歩4分の音楽療法のアプローチを取り入れた
「ららみらミュージック」
たまプラーザ、市が尾、江田、鷺沼、宮前平、宮崎台
都筑区、川崎市宮前区、川崎市高津区、世田谷区からもアクセスの良い場所にあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#音楽療法士
#音楽療育
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#注意欠如・多動性障害(ADHD)
#楽器使用
#児童発達支援
#あざみ野駅
#たまプラーザ
#青葉台
#言語聴覚士
#言葉が出ない
#ピアノ生演奏
#言語聴覚士
#発語障害
#言葉の発達
#言葉おくれ
ひなまつり
教室の毎日
25/02/26 09:29
