児童発達支援事業所

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック 【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック
あざみ野駅から徒歩4分の児童発達支援施設、2024年3月にオープン♪ 対象年齢は0-6歳。無料体験レッスン受付中。 生ピアノによる音楽療法のアプローチを取り入れたプログラム 1人ひとりに寄り添い、声や音、楽器を通した非言語のやり取りを活用しながら、発達と自己表現力の向上をサポートします。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/プログラム内容
ららみらミュージックでは、
個別、または小集団での音楽表現活動を通して、
〇発達を促す
〇コミュニケーション能力を高める
〇適切な行動を増やす
〇情緒の安定を図る
ことをねらいにレッスンをします。

わたしたちは、お子さまの音楽行動それ自体が「上手に」なることを主眼には据えません。
音楽活動に取り組む過程で、達成感を味わったり、人と深く関わる喜びを味わったり、人と関わる楽しさを学んだり、自分の気持ちを表す楽しさを実感したり、音楽行動を通して「体験していく」ことを最終的なターゲットとしています。

※当施設では必要に応じて、言語聴覚士等専門家による個別相談も行います

スタッフの専門性・育成環境

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/スタッフの専門性・育成環境
ららみらミュージックでは、ピアノや歌の専門家、保育士や教員経験者、リハビリや言語療法の専門家と、各方面に明るいスタッフが集まり、音楽療法士による研修、指導のもと、質の高い音楽療育を提供しようと日々研鑽しています。
開所前には集中的な研修会を開き、ロールプレイなどを通してお子さまとの療育的な関わり方などを学んできました。今後も定期的な研修やミーティングを設け、スタッフ間の共通理解、指導技術の向上に努めます。

その他

【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージック/その他
プログラムの一例
あいさつの歌、手遊びやダンス(動作模倣)歌(発声、言語)、音楽に合わせて体を動かしたり(粗大運動)絵を描いたり(手指の巧緻性)する、ピアノ即興による自由合奏(注意力、状況理解、即時反応)など様々なアクティビティが取り入れられています。全て歌とピアノ、本格的な打楽器による生演奏、使用する曲は、既成の曲からオリジナルのものまで様々です。

また、季節ごとにイベント演奏会等も開催予定。

施設の設備等
ピアノ、スネアドラム、シンバル、バスドラム、ツリーチャイム、ビブラスラップ、ミュージックパット等

メイン指導室のほかに、受付、保護者待合スペース、相談室

スタッフ紹介

(1件)

ブログ

(142件)
写真のアイコン

写真

( 2件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

2024年3月にオープンいたしました。
体験レッスン受付中です。
以下フォームより体験レッスンをご予約お待ちしております。
体験日時の選択ができます。
https://tayori.com/form/dd11d67acc8b1ef3ccba3f3687c15820b0aad0b7/
地図のアイコン

地図

〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-4-10 2F
【空席わずか・音楽療育】【来春放デイOPEN予定】ららみらミュージックの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。