こんにちは!
高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です!
もうすぐ新学期が始まりますが、新しい環境がニガテな方も多いと思います。場所見知り、人見知りはモロー反射の残存が原因だと考えられます。
本日の体操を一緒に行い緊張感を和らげましょう!
*本日の体操は「自転車漕ぎ体操」*
まず、仰向けに寝転びます。足を上げ、膝が直角になるようにします。
この状態で、自転車を漕ぐように足を回してみましょう!
いかがでしょうか?かなり太ももがしんどくなりますね…。
こちらにゲーム要素を足してみましょう!
保護者の方が、手拍子を行います。そのリズムに合わせて、お子さまは足を回してみましょう。
スピードを早めたり緩めたりを繰り返してみましょう!しかし、自分のペースで回せないとかなり大変ですね…。
いかがだったでしょうか?少しハードな体操でしたが楽しんで取り組んでみてくださいね!
子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。
現在、無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
お問い合わせはこちらです。
🏫LUMO(東大阪校)クラス時間
[平日]10:30~11:15
16:30~17:30
📞お問い合わせ
06-6747-9591
🗾〒557-0054
大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103
近鉄 河内永和駅 徒歩3分
JR河内永和 徒歩5分
HPはこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
【新学期に向けて人見知りを軽減しよう!】
教室の毎日
25/03/28 15:02
