こんにちは!
高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です!
走ったりスキップしたりしている時の動きが、どこかぎこちないなと感じることありませんか?
お子さまにその様なお悩みをお持ちの方がいましたら、上下バラバラの運動を試してみてください!
親子で簡単にチャレンジできる、カラダ全身を使った後だしジャンケン!
・グーの時は体を小さく縮め
・チョキは手を上で前後に広げハサミのポーズ
・パーは大きく斜め上で手を広げる
足は手と同じように、グーはくっつける、チョキは前後に、パーは大きく広げる。
保護者の方が先にだし、子どもは勝てるものをだす!初めは手だけ、できるようになれば足もつけてチャレンジ!
次は負けるものを出してみる、手と足で出すものを変えてどちらも勝てるように出すなどバリエーション豊富。楽しみながらお家でしてみてください!
上半身と下半身を分けて伸びる縮むを交互に動かすことが効果的!
身体の上下が無意識に連動してしまうことで、動作がぎこちなくなるように見えることがあります。
そんなお悩みを解消する為のトレーニングとなっております!
【現在、無料体験受付中!】
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
お問い合わせはこちらです。
🏫LUMO(東大阪校)クラス時間
[平日]10:30~11:15
16:30~17:30
📞お問い合わせ
06-6747-9591
🗾〒557-0054
大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103
近鉄 河内永和駅 徒歩3分
JR河内永和 徒歩5分
HPはこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です!
走ったりスキップしたりしている時の動きが、どこかぎこちないなと感じることありませんか?
お子さまにその様なお悩みをお持ちの方がいましたら、上下バラバラの運動を試してみてください!
親子で簡単にチャレンジできる、カラダ全身を使った後だしジャンケン!
・グーの時は体を小さく縮め
・チョキは手を上で前後に広げハサミのポーズ
・パーは大きく斜め上で手を広げる
足は手と同じように、グーはくっつける、チョキは前後に、パーは大きく広げる。
保護者の方が先にだし、子どもは勝てるものをだす!初めは手だけ、できるようになれば足もつけてチャレンジ!
次は負けるものを出してみる、手と足で出すものを変えてどちらも勝てるように出すなどバリエーション豊富。楽しみながらお家でしてみてください!
上半身と下半身を分けて伸びる縮むを交互に動かすことが効果的!
身体の上下が無意識に連動してしまうことで、動作がぎこちなくなるように見えることがあります。
そんなお悩みを解消する為のトレーニングとなっております!
【現在、無料体験受付中!】
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
お問い合わせはこちらです。
🏫LUMO(東大阪校)クラス時間
[平日]10:30~11:15
16:30~17:30
📞お問い合わせ
06-6747-9591
🗾〒557-0054
大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103
近鉄 河内永和駅 徒歩3分
JR河内永和 徒歩5分
HPはこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/