
こんにちは、にじの空松陵です🌈
今回の活動「ま、いいかどんじゃんけん」をご紹介します✨
①負けることもあるけど、負けたときの気持ちの処理方法を知る
②負けても怒らない
③ルールを理解し約束を守って取り組むことをねらいとして行いました!
コース上に並べた輪っかの両端からスタートしジャンプして進み、お友達と会ったところで「トン」と両手を合わせてからじゃんけんをします✌️勝った人は進み、負けた人は「ま、いいか!」とポーズをしてから列の最後尾に戻ります😊そして最後に相手の陣地までたどり着いたら勝ち、というルールです!
輪っかを一緒に並べて準備してくれるお友達がいる一方で、始まる前から並べた輪っかをジャンプして進み「こうしたらいいんでしょ!」とフライングするお友達もいましたが、活動が始まると”負けても怒らない”という約束を守って楽しく行うことができました👏
負けた悔しさを見せながらも「ま、いいか!」と上手に気持ちを整理することができていましたよ🥰🌈
ご家庭でも簡単にできる遊びなので、ぜひやってみて下さいね♬
今回の活動「ま、いいかどんじゃんけん」をご紹介します✨
①負けることもあるけど、負けたときの気持ちの処理方法を知る
②負けても怒らない
③ルールを理解し約束を守って取り組むことをねらいとして行いました!
コース上に並べた輪っかの両端からスタートしジャンプして進み、お友達と会ったところで「トン」と両手を合わせてからじゃんけんをします✌️勝った人は進み、負けた人は「ま、いいか!」とポーズをしてから列の最後尾に戻ります😊そして最後に相手の陣地までたどり着いたら勝ち、というルールです!
輪っかを一緒に並べて準備してくれるお友達がいる一方で、始まる前から並べた輪っかをジャンプして進み「こうしたらいいんでしょ!」とフライングするお友達もいましたが、活動が始まると”負けても怒らない”という約束を守って楽しく行うことができました👏
負けた悔しさを見せながらも「ま、いいか!」と上手に気持ちを整理することができていましたよ🥰🌈
ご家庭でも簡単にできる遊びなので、ぜひやってみて下さいね♬