
こんにちは、にじの空松陵です!
本日は、八乙女交流会「おにぎり作り」の様子をご紹介します🌈
今回は鮭・たらこ(ふりかけ)・塩昆布・塩おにぎりの中から選んでもらいました😉
「鮭が好きだからこっちにする!」
「塩おにぎりが1番!」
と食べたいおにぎりを選ぶお子さんたち☺️🍙
ふりかけご飯がボウルからこぼれないように混ぜたり、具材をご飯の量に合わせて入れたりとそれぞれのグループに分かれて作りました‼️
ラップで包んだら実際に握っていきます😀
力加減に気を付けながら、上手に三角形や丸の形に握る姿が見られました♬
最後にのりを巻いたら完成😆✨
「美味しい!」「きれいな形に出来た!」とみんなで楽しく食べることが出来ました😋🌈
食べている時には「次は唐揚げも入れたいね」とおにぎりの具材について話したり「別な味にする!」とおかわりする姿も🤗
今後も調理活動を通して、お子さんの成長をサポート出来る活動を実施していきたいと思います💪🔥
本日は、八乙女交流会「おにぎり作り」の様子をご紹介します🌈
今回は鮭・たらこ(ふりかけ)・塩昆布・塩おにぎりの中から選んでもらいました😉
「鮭が好きだからこっちにする!」
「塩おにぎりが1番!」
と食べたいおにぎりを選ぶお子さんたち☺️🍙
ふりかけご飯がボウルからこぼれないように混ぜたり、具材をご飯の量に合わせて入れたりとそれぞれのグループに分かれて作りました‼️
ラップで包んだら実際に握っていきます😀
力加減に気を付けながら、上手に三角形や丸の形に握る姿が見られました♬
最後にのりを巻いたら完成😆✨
「美味しい!」「きれいな形に出来た!」とみんなで楽しく食べることが出来ました😋🌈
食べている時には「次は唐揚げも入れたいね」とおにぎりの具材について話したり「別な味にする!」とおかわりする姿も🤗
今後も調理活動を通して、お子さんの成長をサポート出来る活動を実施していきたいと思います💪🔥