放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

Lii sports up!神戸元町のブログ一覧

近隣駅: 元町駅、みなと元町駅 / 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目1番1号メディカルビル翔貴5階
24時間以内に21が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4384

褒めて褒めて褒めまくります🌠

リィスポーツアップ
こんにちは!
Lii sports up!神戸元町です🌈

今日のテーマは『褒める』についてです😲
リィでは『ポジティブサイクルを作る』を目指して、
お子様一人一人と運動しています🏃🏻‍♂️💨
活動の中で、どんな小さい「できた!」も見逃さずに、

『触ったことない用具に触れた』⇒「初めて触れたの⁉すごいね!」

『バランスストーンを渡りきることができた』⇒「落ちずに渡れたの⁉体幹強いね!格好いい!✨」

などなど、とにかくたくさん「褒める!」ということを意識しています🫡

褒める事とポジティブサイクルはどういった関係があるのでしょうか??

まずポジティブサイクルと言う言葉はご存じでしょうか??
リィでは、
『スポーツをする→できること→楽しいから→できたから→自信がつき→やりたいことに(運動以外にも)』 
このようなサイクルをポジティブサイクルと言っています😊
このサイクルをリィでは運動を通して作る事で、
自信ややる気を上げるのはもちろんのこと、
これから先の幸せな人生を作っていくのに大切だと思います🌈

では、そのことと褒める事、どういった関係があるのでしょうか?😟
跳び箱がジャンプできたから褒める、鉄棒で逆上がりができたから褒める...
『褒める』と言ってもたくさんありますよね🤣

リィの『褒める』は小さなことでも褒める事!です😊
リィのコーチたちは褒める!褒める!とにかく褒める!!🔥笑
いわゆる爆褒めとリィでは呼んでいます🔥🔥

例えば跳び箱だと、
「飛べたから褒める」ではなく
「挑戦したことを褒める」
「跳び箱に手を付いて飛び乗る事ができた事を褒める」
のように、どんな小さいできた事も褒める事を心がけています😊

そうすることでスモールステップで次もやってみよう、できるかもしれない!
という自信につながり、ポジティブサイクルにつながっていきます🌈
もちろん失敗するときもあるとは思いますが、
その時もサイクルがある事で「できる」「やってみよう」という挑戦につながっていきます💪

文章で書くと難しくなってしまいますね🤣
とにかくコーチたちは褒めて褒めて褒めまくっています🥳🥳
コーチたちが爆褒めしている様子が気になった方は、
是非一度ご見学・体験にいらしてください!

=================
【申込方法】
※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。
▼リタリコから
リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせください。

▼お電話から
リィスポーツアップ神戸元町
TEL:070-9338-7276
=================

リィスポーツアップ神戸元町スタッフ一同
#オンライン #鉄棒 #跳び箱 #運動 #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #個別 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツアップ神戸元町 #神戸市 #神戸市灘区 #灘区 #神戸市東灘区 #東灘区 #神戸市中央区 #中央区 #神戸市西区 #西区 #明石市 #明石 #児童発達支援
24時間以内に21人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。