こんにちは⭐️
すくはぐ東鴻池 足立です🐷
ちょっとアップが遅くなりました✨
最近の様子です❗️
日々のみんなの変化に連日驚かされます⭐️
最近、少しずつ1人遊びから2人遊び、
数人で小集団遊びができる様になってきました🎵
話が一方的だったお子様も,
相手の返答待ったり,相手の気持ちを確認する様な声掛けもちらほらと聞けるようになって…
本当に嬉しい限りです✨
保護者様からも,連絡帳にお返事を頂き、
私達スタッフも、保護者さまからのコメントが、
とても励みになっております🩷
初回利用,2回目の利用とお片付けへの切り替えが難しかったお子様に対して,声かけの仕方を変えてみると,
進んでお片付けをしてくれたり✨
「お片付け」と言うではなく、「〇〇を直そうね」と、
具体的な言葉で伝える事で、
すんなり受け入れられる…。
日々子供たちを見て、
本当に沢山のことを教わります。
私たちが当然の様に使っている言葉。
それがみんなに伝わると言う認識は
捨てないといけないな。と感じさせられます。
お片付けという言葉一括りでは、
何をどうするのかまでは伝わりません。
そうやって一つ一つ、
子供達が私たちに教えてくれます✨
大人も子供も日々勉強✨ですね🌷
みんなの変化✨✨
教室の毎日
24/04/30 14:54
