こんにちは🌷
連投になりますが・・・
すくはぐ東鴻池🍀足立です🐷
さて(●'w'●)先日のすくはぐ東鴻池の様子です🌈
未就学のお子様が多い日でした🎵
すくはぐに到着すると、
「ただいまぁ〜(●'w'●)」
と、とても大きな声でご挨拶してくれます✨
「〇〇ちゃん(スタッフのあだ名)、一緒に遊ぼう🎵」
と、すくはぐに来てすぐに遊びスイッチオン❗️直ぐに遊具に向かってくれていました🩷
最近は遊具以外にも、鬼ごっこ・追いかけっこなど、沢山走る遊びが多く,1人から2人、2人から3人と参加してます⭐️
最初はスタッフも一緒に遊びますが、次第に子供たち同士への遊びにも繋がっています❗️
今日1番盛り上がったのは,
【カナちゃん(スタッフ)から逃げる・隠れる遊び笑】
カナちゃんが「〇〇ちゃん、どこかなぁ〜❓❓」
と、近付くと、本気のキャーーーーーッっでみんなが逃げる遊びが、今日の遊びのツボでした笑
キャーーーーーって言いながらも、みんな満面の笑み😆
他には…
・大玉転がし✨
・新聞ビリビリ
・戦いごっこ
等、みんな元気に走り回って、
沢山の刺激を得られました⭐️
帰るの嫌!と言うお子様も、
お帰りの前の絵本の時間が近づくと、
一列に並んで座る事が習慣付いていて✨
始まるよ🎵始まるよ🎵始まるよったら始まるよ🎵
と、手拍子をして待ってくれている子。
今日の絵本間に歌が入っていて,
みんなスタッフの歌の間に相槌を「ふぅふぅ〜🎵」と,言うてくれる姿が可愛かったです🩷
ここ数日、あまり声を発しなかったお子様が、
大きな声を出して笑ったり,発語にはまだ至らなくても、声に出して要求をしてくれる姿が多くなって来ました。
指差しでのサインで、意思表示をしてくれたり,
遊びや関わりを通して、少しずつ成長を感じています。
3ヶ月後が楽しみです😊✨✨
おまけ。。。
すくはぐでの様子を見てもらう機会があると、
大人が本気で遊んでる姿が見られます笑
こんにちは😊
教室の毎日
24/04/30 15:14
