児童発達支援事業所

チャレンジ miniのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0799
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(200件)

土曜 ボーリング大会🎳byチャレンジbest その3(終)

タイトルが30字以内じゃないとだめで、 少しはしょらせてもらいました😆💦 続きですー!! 景品を持って、みんな周りのお友達は 何が当たったのか確認していました😁 そして“相手のお友達も納得できるなら交換OK”と したので、交渉したい子は声を掛けにいったり 声を掛けられ待ちをしている子も😲?!笑 カービィが当たったお友達が「誰か交換して~」と。 「カービィ好きやからコレと交換しよー!」と イーブイを持っていたお友達と交渉成立🙌💮 イーブイを持っていると、 「部屋に飾れる系の方が良いなぁ🙄」と ぼやくお友達が🤣笑 スタッフを介しながらも、2人で話して これまた交渉成立🙌💮 最初はカービィだったのが、 2回の交換で遊べるゲームになり、喜んでいました🤭 交換できて3人とも良かったね😊😊😊!! こういった交渉はコミュニケーション能力が必要です。 コミュニケーションをとるのが苦手なお子さんにとって 相手が今どんな気持ちなのか、推し量るのがとても難しいものです。 はっきりと「いやっ!」と言われればわかると思いますが、 曖昧な「えーーー、、、😅」「んー、どうしよっかなぁ😫」 また表情で言うと、“苦笑い”だと、わかりにくいものです。 【相手はまだ迷ってる!もっと押せばいけるかも!】と 感じて、お友達とトラブルになってしまう事もあります。 ただ、そこでトラブルになってしまわないようにするのではなく、 トラブルになってもいいんです。それも素晴らしい経験です! そこで相手もですが、お互いの思いを知る機会になります。 次に似たような場面の時に、 【ごまかさずにイヤって言った方がいいのかも】 【あ。相手は迷ってるんじゃなくて、困ってるのかなぁ】と 一呼吸置けるようになれば、花丸です💮💮 そうやって経験をたくさん積むこと。そしてその経験を 活かせるようになってもらえればなぁと思い、日々支援しています。 なんだかちょっと年末に真面目に書いてしまいましたが、 ブログはそんな真面目に書くつもりはありません! ほんと時々、真面目な私が顔を出します😏笑 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます! また来年、2025年もどうぞよろしくお願いします😆🌈 良いお年をお迎えくださいね~😊 #放課後等デイサービス #チャレンジbest #東成区大今里4丁目15-14 #06-6720-8868 #外出イベント #チャレンジminiもよろしくね!

チャレンジ mini/土曜 ボーリング大会🎳byチャレンジbest その3(終)
その他のイベント
24/12/28 14:07 公開

土曜イベント ボーリング大会🎳byチャレンジbest その1

こんにちは🤗 12月21日(土)ほぼ毎年恒例になっている ボーリング大会をしてきました🎳✨ 子ども達にはガターがアリか、それともナシで ガター防止レーンにするかを選んでもらいました! そこで一緒のレーンで投げるお友達グループも決めて いざっ!ボーリング大会スタートです😆✨ 3ゲーム投げるうちのベストスコアを競うのですが、 1ゲーム目、たくさん倒そうと各々奮闘💪🔥 「まだウォーミングアップやし😝!」 「2ゲーム目がんばるわ😁!」 と早々と次に気持ちを切り替えている子も居てました!笑 写真は、なかなか倒すのが難しい小学1年生に 重たい球の方がいいんじゃないかと、高学年が アドバイスし、お助けマンしてくれている様子です🤩✨ マスク+目元を隠しているので伝わりにくいですが、 小1の子はアドバイスしてもらえて めちゃめちゃ嬉しそうにしてましたよ~😊😊 (球の行方は最後見ていませんでしたが🤣😂笑) そうそう!この投球補助台も高学年のお友達が 1年生の為に運んできてくれたんです!! 本当にステキなお兄さんの姿に嬉しくなりますね🥺💕 この優しさはきっと連鎖し、小1のお友達も また他のお友達に優しくしてくれる事と思います😌🌈 いやぁ~ステキな様子を撮ることが出来て、 撮影スタッフもあっぱれでした😆💮 ~その2に続く~ #放課後等デイサービス #チャレンジbest #東成区大今里4丁目15-14 #06-6720-8868 #外出イベント

チャレンジ mini/土曜イベント ボーリング大会🎳byチャレンジbest その1
その他のイベント
24/12/25 14:32 公開

工作🎅🎄 byチャレンジmini

こんにちは🤗 チャレンジminiです! 以前お伝えした、工作のトナカイさん🎅🎄 みんなとっても可愛らしく出来上がりました😍💕 (写真は1人まだ完成していませんが😆ご愛敬!) 手足はビヨーンと伸び縮み出来るように 細長い画用紙を交互に折って作ったのですが、 年長のお友達はさすが!と言う感じで 説明を理解して折ってくれていました😊 年中のお友達は意欲的に「やるっ!」と言って 「ちゃいろぉ~、みどり~ちゃいろぉ~」と 言いながら頑張って折ってくれる子や、 喋らず集中しながら丁寧に折ってくれる子も居ました😲✨ 年少のお友達もスタッフと一緒に挑戦したのですが 「もうてんてー(先生)がおって!」と 途中で疲れてしまいました😂💦 それでも片足だけは頑張って折っていましたよっ✨ 頑張りましたね💮💮 2歳児クラスのお友達は、手足をつけなくても すでに「(とな)かい、かわいっ💕」とトナカイの顔を持って ブンブン振って満足気でした🤣💛 みんな少し難しい部分もありましたが、その時は、 お友達やスタッフが協力して、みんな ステキなトナカイが完成しました😍✨ また楽しみながら、工作しようね~😁🎶 #チャレンジmini #児童発達支援 #大阪市東成区大今里2-33-27 #06-6657-5656 #現在空きあります #メリークリスマス #工作

チャレンジ mini/工作🎅🎄 byチャレンジmini
教室の毎日
24/12/24 11:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0799
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-0799

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。