児童発達支援事業所

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店 【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

【土曜日&夏休み期間の長時間(6時間)療育あり!】
小学生になっても安心!
当事業所では、未就学のお子さま向けの「児童発達支援」はもちろん、小学生になってからの「放課後等デイサービス」も行っています。
通い慣れた環境でそのまま続けられるので新しく探す必要はありません♪
まずはご相談ください♪

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/プログラム内容
児発界のライザップ!!
結果にコミットし、お子さまが少しでも楽しく社会で生きていけるよう一人ひとりにパーソナライズされた療育を目指します。

■BEAR KIDSができないこと
①預かるだけの支援

■BEAR KIDSができること
①就学前トレーニング
②応用行動分析(ABA)をベースに、LITALICO教材を導入し、個別療育に特化した療育。
③小・中・高、その先に待つ長い社会生活。将来を見据えた学習支援・集団療育。
④簡単レゴプログラミング

何に(What)、どのような(How)困りごととがあるのかと向き合い取り除いていく療育を目指します。

スタッフの専門性・育成環境

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/スタッフの専門性・育成環境
経歴だけがあれば良いわけではありません。
施設に限らず、長い経験が時に間違った方向に進んでしまう場合もあります。
残念ながら情熱や想いの継続は大変難しいです。
我々はスタッフ間はもちろん、他人のことを思いやれる集団である自信があります。
人を思いやれる心、それは自分に余裕があり幸せであることです。
スタッフ、保護者さまの心のゆとりこそが、療育にとって一番大切なことなのではないでしょうか。
BEAR KIDS(ベアキッズ)では、資格で信用を得ようとは考えておりません。
資格や経験を用いて一人ひとりにどう活かせるかにフォーカスいたします。

その他

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/その他
■小学校準備
机に座ろう。数を数えよう。字を書いてみよう。
少しづつ、個々に合わせて学習や生活面で必要になってくる要素をサポートいたします。

■パーソナライズ療育
一人ひとりに合わせた療育プランを作成し
結果にコミットしていきます。

■LEGO プログラミング
レゴ社が提供している教材「 LEGO SPIKE」で未就学のお子さんでも、簡単に遊びながら指先や脳、さまざまな良い刺激を。
※レゴランドでは有料で実施している内容となります。
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
利用者の声のアイコン

利用者の声

言葉など周りに比べ発達の遅れがあり、通い始めました。個別療育にて、娘のペースにに合わせいろんなことを経験させて下さりありがたく思ってます。プログラムもいろんな遊びなどに組み込み提供してくださっています。通ってから、徐々にですが言葉も出てきて私達はもちろん、祖父母達も『よくお話しできるようになった』と喜んでいます。
23/06/17 05:15 公開
年少から通い始めてもうすぐ一年になりますが、最初は、落ち着きがなく走り回っていたり、力加減が分からず、先生に強くスキンシップを取ったりしていましたが、療育の中で、力加減やスキンシップの取り方などを意識してくださり、落ち着いて過ごせる日が増えてきました。
23/01/14 11:03 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 556件 )
NEW

🎯【集団療育】割り箸鉄砲作りに挑戦しました!🛠️

本日の集団療育では、みんなで「割り箸鉄砲作り」と「的当てゲーム」にチャレンジしました✨ まずはタブレットを使って、割り箸鉄砲の作り方を調べるところからスタート!📱 「どんな形にする?」「これだと強そう!」などとお友だち同士で相談しながら、使う材料や作り方を自分たちで決めていきました。主体的に選び、決める経験を大切にすることで、自信や達成感につながっていきます😊 制作中には「ここがわからへん…」と困った様子を見せる場面もありましたが、クルーの「どうしたらいいかな?」という問いかけに、「手伝って!」と自分の気持ちを言葉で伝えてくれる子も👏✨ 困りごとを言語化し、助けを求める力を育むコミュニケーション支援にもつながっています🧠💬 完成したあとは、自作の割り箸鉄砲でお友達が作った的を狙う的当てゲームに挑戦🎯 「当たった!」「もう1回やりたい!」と大盛り上がりで、楽しい活動の中にも、集中力・巧緻性・協調性など、さまざまな力を育む療育となりました🌈 今後も、子どもたちが自ら考え・挑戦し・楽しめるような活動を取り入れていきます😊✨

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/🎯【集団療育】割り箸鉄砲作りに挑戦しました!🛠️
教室の毎日
25/07/26 11:48 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 7件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・言語聴覚士
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/植囿 貴史(施設長兼児童発達支援管理責任者・介護福祉士)
植囿 貴史(施設長兼児童発達支援管理責任者・介護福祉士)
お子様が沢山の褒められる経験を通して、何事にも前向きな気持ちでチャレンジできるように関わらせていただきます。
通所でのお子様の成長を保護者様やスタッフと一緒に喜べることを楽しみにしています。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/板垣 椋大(保育士・幼稚園教諭二種免許・レクリエーションインストラクター)
板垣 椋大(保育士・幼稚園教諭二種免許・レクリエーションインストラクター)
子どもたちと楽しく元気に過ごせる日々がとても幸せです。
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、保護者の方も一緒に笑ったり喜んだり気持ちを共有しながら、笑顔のあふれる日々を過ごしていきたいです。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/岩上 星梨(保育士・幼稚園教諭二種免許)
岩上 星梨(保育士・幼稚園教諭二種免許)
子どもたちの「できた!」の気持ちを一緒に共有し、嬉しい気持ちから自信に繋げていけるようサポートしていきたいと思っています。
BEARKIDSで過ごす時間が楽しい時間になるようにしていきたいです。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/甲山 理恵(児童指導員・強度行動障害基礎研修修了・感覚統合療法 入門 基礎セミナー修了)
甲山 理恵(児童指導員・強度行動障害基礎研修修了・感覚統合療法 入門 基礎セミナー修了)
失敗を恐れず挑戦出来るよう、一人一人のお子様と向き合い、色んなことに挑戦出来る環境をつくり、支援をしたいです。
お子様が笑顔で毎日過ごせるよう努めてまいります。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/田中 智子(保育士)
田中 智子(保育士)
一人ひとりの個性を大切にし、元気に楽しくいろんな経験を通して自信を持ってもらえるような関わりができたらと思います。
保護者の方と子どもたちの成長を共有できたら嬉しいです。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/竹田 英里(児童指導員・強度行動障害基礎研修修了)
竹田 英里(児童指導員・強度行動障害基礎研修修了)
保護者様に寄り添って、一緒に悩み、一緒に成長を喜び、保護者様と子供達がベアに来てよかった、また行きたい!と思えるような支援をしていきたいです。
ベアでの活動を通して、「やってみよう!」という気持ちをや「自分ならできる!」という自信を育む手助けをしたいです。
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/ 小柳 彩(言語聴覚士)
小柳 彩(言語聴覚士)
『十人十色』 みんながみんな一緒ではなく、子供達それぞれの色を出してもらえるよう、楽しい訓練を心がけて「ベアキッズに来て良かった!!また行きたい!!」と感じてもらえるような支援をしたいと思っています。
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 17件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

うちでなくても良いです!
というとビックリされるかもしれませんね。
どうか、お子さまや保護者さまの幸せを考える施設をお選びください。

BEAR KIDSでは、親と子とスタッフの幸せを追求した療育サービスの提供を目指します。
我々スタッフはお子さまの生涯において、ほんの少しの時間のサポートですが、お子さまがこの先歩まれる素敵な未来へと繋がると信じ、療育を提供していきます。
また、お子さまと一番多く向き合う保護者さまのサポートをすることも、我々の使命だと考えております。
共にお子様の素敵な未来を描いて向き合って参りましょう。皆様とお会いできること心よりお待ちしております!
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
地図のアイコン

地図

〒537-0021
大阪府大阪市東成区東中本2丁目17-17
【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
10:00〜16:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
83人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9259
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。