こんにちは。こすもすです。
🌸春爛漫🌸入学や、進学のシーズンとなりましたね。
こすもすでは、先日、石神井公園ふるさと文化館へお出掛けをしました。
練馬区の歴史や伝統文化などについて体験しながら楽しく学べる施設で、農業にまつわる展示品のほかに、昭和の町や当時の家の中の様子が再現されていました。
練馬大根の作り方(お百姓さんが大根漬けを作ってる様子を覗ける小窓があって、内側は、お百姓さんの顔の部分が小窓になっているので、面白かったです😆)練馬大根の収穫にも使われていたと思われる昔懐かしの背負い籠を背負ってみたり、赤い公衆電話があったり、📞屋内は黒電話や洗濯板など昔の品々を何に使う道具かをみんなで考えたりして盛り上がりました!😄
隣に古民家が建っていて、入ってみたり、井戸はちゃんと水が出るようになっているので、実際にやってみたり。
見たことのない物、触れたことのない物に触れて、子どもたちもとても喜んでいました🎵
見学のあとは、石神井公園でお弁当を食べて、外遊びしました!
バトミントンや、野球バットで球打ちしたり、🎾⚾🥎思いっきり体を動かして遊びました。
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com
ふるさと文化館&石神井公園
その他のイベント
25/04/11 18:22
