放課後等デイサービス

放課後等デイサービス こすもすのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(157件)
NEW

こすもす祭り(縁日ごっこ)🏮

こんにちは♪ こすもすです。 こすもすでは、夏休み特別イベントとして「こすもす祭り」を開催しました🎐✨ 開所して、はじめての夏祭り。🏮子どもたちもスタッフも準備の段階からわくわくがとまりません。 ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、千本引き、そしてポップコーン、かき氷、チョコバナナのお店まで🍌🍫 まずはみんなで準備タイム。 飾りつけはどこにしようか。景品はどんなルールで渡す? お客さんに楽しんでもらうにはどんな工夫が必要かな? それぞれのチームにわかれて相談しながら、工夫を凝らして準備を進めました。 上級生のお姉さんたちは話し合いをしっかりリードしてくれて、とても頼もしい姿を見せてくれていました✨ 輪投げチームは下級生同士でしたが、お菓子やジュースの景品の並べ方を考えたり、交代でお客さんとお店屋さんをして練習をしてみたり、しっかり本番までに仕上げてくれていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° そしていよいよ、こすもす祭りのスタート!! 前半と後半で交代しながら、いざ本番です。 「いらっしゃいませ~」 「スーパーボールすくい行こう☆」 「私はチョコバナナ食べたい🍌」 と、会場は大賑わいでした。 お店屋さん役の子たちは、ちゃんとお客さんに丁寧にルールを説明したり、景品を渡すとき「おめでとう」と声をかけたり、とても頑張っていました。 子どもたちのパワーとアイデアで作り上げた、笑顔いっぱいのこすもす祭り💮 みんなの成長や思いやりが感じられる、素敵な一日となりました🏮😆 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/こすもす祭り(縁日ごっこ)🏮
その他のイベント
25/09/01 10:58 公開

東京都庁へお出かけしてきました🏢

こんにちは♪ こすもすです。 こすもすでは、夏休みのイベントで東京都庁へお出かけしてきました🏢ので、その様子をご紹介します! 到着すると、まずはエレベーターで一気に30階以上までシューッと上昇! そしてまずは、社員食堂でランチタイムを楽しみました。 食券を購入して好きなメニューを選びます。 窓際の席のほうは、すでに良い眺めが広がっていて、働く大人たちに混ざって、子どもたちも少し緊張しながらも、大人になった気分で食事を楽しんでいました。 そしていよいよ✨ 45階の展望室へ。 大きな窓からは、新宿の高層ビルが間近に広がり、遠くには、東京タワー🗼やスカイツリーも発見!? 「富士山あっちの方向だって、見えるかな?」と探したり、「下見て✨車がトミカみたいにちっちゃくみえる🚙」と、盛り上がったり終始キラキラ楽しそうな子どもたち。 中には少し高さにドキドキする子もいましたが、友達といっしょに景色を眺める時間はとても楽しそうでした。 さらに展望室には、オリンピック選手が実際に着用したユニフォームやスニーカー、サイン入りの展示や選手のパネルが飾ってあって、同じポーズをとって記念撮影📸もしました。 都庁という、普段はなかなか入る機会のない特別な場所での体験は、子どもたちにとって大きな刺激となったようです。 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/東京都庁へお出かけしてきました🏢
その他のイベント
25/08/30 19:46 公開

鉄道博物館に行ってきました🚃

こんにちは♪ こすもすです。 こすもすでは、夏休みのお出掛けイベントで鉄道博物館に行ってきました。 こすもすには鉄道好きな子が多く、到着する前からワクワクでテンション高めでした🚅 館内に入ってテンション最高潮でした。 館内で販売されている「はやぶさ」や「こまち」の形をした駅弁を手に取る子もいて、普段のお弁当とは違う、鉄博ならではのランチを楽しめて、とても満足そうでした。 午後には昔の鉄道車両がずらりと並ぶ展示エリアへ。レトロな車体や車内を見て、「かっこいい✨」と、興味津々の様子でした。 広ーい館内に、大人のスタッフも一緒になってワクワクしながら見学しました。 体験コーナーでも「綱を引っ張ってトロッコを坂の上まで登らせよう」では、力いっぱいロープを引くのですが、低学年の子はやはり難しかったようでした💦 「鉄道とゴムタイヤ、滑らないのはどっち?」 という体験では、自転車のペダルを思い切り漕ぎながら実験! とても楽しそうに体験できていました。 大きなジオラマのコーナーもあり、時間になると綺麗な街並みを模した空間を、列車が次々に走り抜けてゆき、昼の街並みや夜の街並みにも変化したりするので、大人も十分楽しめる癒し空間でした🚅 たくさん鉄道を満喫できた一日。🚉 夏休みの思い出に残る素敵なお出かけとなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/鉄道博物館に行ってきました🚃
その他のイベント
25/08/28 09:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4283

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。