放課後等デイサービス

放課後等デイサービス こすもすのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(163件)
NEW

お月見まんじゅう作り🌕

こんにちは♪ こすもすです。 こすもすでは9月の食育イベントとして、「お月見まんじゅう」づくりをおこないました🌕 ホットケーキミックスになんと、お豆腐を使った、もっちりの生地で、中には、さつまいもあん・チョコクリーム・カスタードクリームを包みました。 分量を量ってから混ぜ合わせましたが、”耳たぶくらいの柔らかさにしてみよう”という塩梅が一回では難しかったので、微調整を繰り返しながらいい感じになるまで頑張って混ぜました。 その後、それぞれのクリームを生地に包むときにちょうどよい量になるようにクッキングシートの上に絞り出して、一旦冷凍庫へ。 さつまいもは皮むきして、潰してあんを作ったりと、それぞれ子どもたちが役割分担して作業しました。 生地にあんを包むのも、なかなか難しかったのですが、先生や上手にできている子を見ながら、きれいに丸いおまんじゅうに仕上げました。 包み終わったおまんじゅうは、電子レンジで蒸しあげていきました。 ところが、まず最初にチンしたものは固くなりすぎてしまい、「あれれ💦これではいけない!」と、そこからワット数や加熱時間を少しずつ調整しながら試していき、無事に程よい柔らかさに仕上げることができました。 失敗もありましたが、その分、「どうすればうまくいくかな?」と考える時間も楽しい体験になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° この日はおまんじゅうだけでなく、フルーチェに缶詰のみかんや冷凍ブルーベリーを入れて、子どもたちに作ってもらいました✨🫐✨ おやつタイムになり、いよいよ実食😊 自分たちの手で練って、包んで、工夫して完成させたおまんじゅうは、やっぱり特別なようで、頬張る笑顔で美味しさが伝わってきました。 おまんじゅう作りという、なかなかレアな体験に四苦八苦しつつも、子どもたちにとってもスタッフにとっても、良い経験になりました。 みんなで協力して作ったおやつは達成感があって、思い出に残る一日となりました🌕🌾 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/お月見まんじゅう作り🌕
その他のイベント
25/09/26 13:08 公開
NEW

9月お誕生会🍩

こんにちは♪ こすもすです。 今月は、お誕生月のお子さんが何人かいるので、前半と後半に分けて、2人ペアずつの合同で、みんなでお祝いをしました👏 今日は、前半の様子をご紹介します! この日は、輪っかのドーナツとまん丸ドーナツを組み合わせて、ホイップクリーム、カスタードクリーム、チョコクリーム、さらにチョコチップなどを自由にトッピングして、オリジナルドーナツを楽しみました🥯🍩 恒例のバースデーインタビューでは、それぞれの子に、「ひとつお兄さんになってどんなことをがんばりたいですか?」と尋ねると、 ひとりは「喧嘩とか怒ったりしないようにがんばる」 「プログラミングの開発ができるようになる」 と、それぞれ素敵な目標を発表してくれました。👏 ローソクに火を灯して、みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌ってお祝い🥳 おめでとう! 手作りの特別ドーナツをみんなで食べる時間は、とっても美味しくて楽しいひとときになりました♡ 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/9月お誕生会🍩
教室の毎日
25/09/25 10:50 公開

川口スキップシティ🎥にお出かけ♪

こんにちは♪ こすもすです。 夏休みのお出掛けイベントで、川口スキップに行った様子をお伝えします♪ ここでは映像の仕組みや撮影のセットなど日常ではなかなか見られなかったり体験できない裏側を見学することができます。 到着してまずは休憩スペースで昼食🍙 Eテレ「おかあさんといっしょ」のキャラクターが飾られていて、かわいらしい空間に子どもたちも嬉しそうでした。 その後はいよいよ見学スタート! チームごとに分かれて、様々な体験をしました。 映像の仕組みをじっくり学んだり、車に乗ると映像の中で風景が流れる走行体験は大人気🚘🍃 外側にいる子がボタンを押すと風も吹いたり、車が少し揺れたりするので、繰り返し楽しむ子もいました。 色の三原色を学ぶコーナーや、立体的なキューブを自分で操作して、3D映像を自分で作るコーナに夢中で取り組む姿もみられました。 Eテレ「おかあさんといっしょ」と同じセットの中で、お友達とポーズを決めて写真撮影して、最後は、絨毯にのって、まるで空を飛んでいるかのような映像体験も!✨ 映像の楽しさを体験できた充実の一日となりました📹 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/川口スキップシティ🎥にお出かけ♪
その他のイベント
25/09/12 12:52 公開

ひらがじゃんと九九ジャンが仲間入り✨

こんにちは♪ こすもすです。 まだまだ暑さは残りますが、空気は少しずつ秋らしくなってきましたね。 ただ気温は高めなので、引き続き熱中症には気を付けながら過ごしています。 さて、こすもすに新しいゲームが仲間入りしました。👏 「ひらがじゃん」&「九九ジャン」です。 まだ開封していないのですが、麻雀のようなルールで遊びながら学べることが、こすもすにピッタリ✨ 学習に苦戦している子の多くが、宿題の分数や図形の応用問題でぶつかっているのは大抵、九九などの基礎があやふやで、身に付き方が不十分なことが見ていて多いです。 文字を書いたり読んだりするのが苦手な子も、形を捉える感覚が弱かったりすることが要因だったりします。 机に向かって勉強することも大切ですが、遊んでいるうちに基礎学力が上がることは、とても効果的✨ 幼少期の遊びは、非認知能力を育てると言われますが、学習にも同じことが言えると支援の中で実感しています。 これからも、こすもすでは“たのしみながら学ぶ”を大切にし、子どもたちの学習意欲につながる工夫をしていきたいと思います☆彡 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/ひらがじゃんと九九ジャンが仲間入り✨
教室の毎日
25/09/11 10:24 公開

けやき亭さんでランチ🍽️&アニメーションミュージアム

こんにちは♪ こすもすです。 この日は、杉並区にある就労支援継続支援B型施設の定食屋「けやき亭」さんにお邪魔しました。 夏休み中にけやき亭さんに伺うのはこの日、2回目。 子どもたちには特別に、ドリア・マカロニサラダ・豚汁をご用意いただき、大人には鯖の西京漬け焼き定食と温かいご配慮をいただきました。 さらにサービスで、ベリーの果実入りジュレのデザートまで🥄✨✨ 一品一品が丁寧に作られていて、温かいお心遣いにスタッフ一同感激しました。 「ドリアは苦手かも・・・」と向かう道中で話していた子も、出来たての手作りの美味しさにあっという間に完食🥄 みんなが笑顔で食べ進める姿にこちらも嬉しくなりました。 清潔で落ち着いた店内。そして優しく接してくださるスタッフの皆さまのおかげで、とても心地よい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました🙏🏻✨ 食後は、杉並区アニメーションミュージアムを見学。 アニメ映像の仕組みを知ったり、昭和の懐かしいアニメ作品の展示をバックに写真を撮ったり、映画クレヨンしんちゃんのパネルやクイズコーナーを楽しんだりと、短い時間でしたが夢中になって過ごしました。 お友達と一緒に美味しいランチとアニメの世界に触れる体験で、充実した一日を過ごしました。 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/けやき亭さんでランチ🍽️&アニメーションミュージアム
その他のイベント
25/09/08 12:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4283

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。