放課後等デイサービス

放課後等デイサービス こすもすのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(147件)

電車で横浜中華街ランチ🍜ベビースターランドへ🚃

こんにちは♪ こすもすです。 先月の土曜日、こすもすでは初めての電車でのお出掛けイベントを実施しました🚃 行き先は、横浜博覧館ベビースターランド! まずはこすもすから送迎車で大泉学園駅へ向かい、駅に到着すると、切符を買って改札を通過。 ルールを守りながら、少し混んでいる電車内に乗車し、吊り革につかまりながら、リュックを前に抱えるなど、頑張って過ごしました。👏 中華街に到着すると、まずはランチをする予定の「秀味園」さんへ。 メニューを見ながら「私、なに食べようかな」と、悩む時間も楽しそう♡ テーブルには、炒飯、ラーメン、エビチリ、揚げワンタン、桃まんじゅう、ビーフン、杏仁豆腐など美味しそうな中華料理がズラリ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 美味しくいただいた後は、今日のメインイベント、ベビースターランドへGO! 「横浜博覧館」に到着すると、まず目に飛び込んできたのは、ガラス越しに見えるベビースターの揚げ工程。 揚がっていくベビースターに見入っていました。 そしてイートインスペースでできたてベビースターを実食✨ 「とまらない美味しさ~~」と、笑顔いっぱいでした。 そのあとは、お土産選びで、家族へのお土産を選んだり、帰り道には、 いちご飴や、顔よりも大きな揚げ物を頬張る子も・・・ 帰りの電車で、楽しくなってうっかり声が大きくなる子もいましたが、 「声のボリューム気を付けようね」と、先生たちの言葉がけで、落ち着いて乗車マナーを意識する姿も見られました。 暑さの中の一日でしたが、こすもすのみんなで電車に乗って、中華街を歩いて、美味しいものを食べて( ^ω^)・・・ 夏のはじまりを感じる思い出となりました🍓♡ 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/電車で横浜中華街ランチ🍜ベビースターランドへ🚃
その他のイベント
25/07/11 12:19 公開

じゃがいも堀り体験を実施しました🥔✨

こんにちは♪ こすもすです。 先月は、6月とは思えない暑さが続いていました💦 水分補給や戸外活動のタイミングや時間を工夫しながら、こすもすでは元気に過ごしています。 先月下旬には、こすもすスタッフが借りている畑にお邪魔して、じゃがいも堀り体験! 朝から暑い日ではありましたが、しっかり帽子をかぶって、タオル、水筒準備。熱中症対策もばっちりです。 畑につくと、さっそく畑の先生にごあいさつ。 土の中にかくれているじゃがいもを探すように、手を土にぐっと入れて・・・ 「あったー」「まだまだついてるよ~」と、夢中で土を掘って、根っこごと一気に持ち上げて、ゴロゴロ~🥔🍃🥔🍃🥔 手に持って「みてみて!」と誇らしげにポーズする子どもたち°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° みんなほんとうにいい表情でした! そのほかにも枝豆の収穫体験もさせていただきました。🫛 枝豆も根からぐっと引っこ抜くのが大変でしたが、畑の先生に教わりながらもがんばりました! 最後に採れたてのキュウリのお土産もいただきました🥒 普段はあまり野菜を食べない子も、自分で採った野菜は特別に美味しいようです。 お家に帰ってから、お母さんと一緒に調理したり、お手伝いした子もいたようです。😊 そして、午後からはラウンドワンへGO! 朝は自然に触れて、午後は涼しい館内でゲームというメリハリのある一日になりました。 みんなでいろいろなメダルゲームにチャレンジしたり、10円キャッチャーでお菓子や小物をゲットして、盛り上がりました。 外でも中でも、思いきり遊んで、笑顔いっぱいの一日となりました🌞 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/じゃがいも堀り体験を実施しました🥔✨
教室の毎日
25/07/07 09:54 公開

お父さんありがとう♡父の日ギフト作り🌹

こんにちは! こすもすです♪ 先週の土曜日は、父の日に向けたギフト作りのイベントを行いました。 母の日と同様、今回も手作りのクッキーづくりに挑戦!! 袋の中に材料を入れてこねる“こすもす流”で、繰り返すうちにコツも掴めてきた様子です。 この作業、手の大きさや体温のちがいで生地の混ざり方も変わってくるので、コツがいるのです…。 前回までは「袋が破けちゃったー」なんて子もいましたが、今回はぐんと上達°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° しっかり生地をこねあげていました。 生地を冷蔵庫でねかせている間は、折り紙でバラ作りに挑戦!! 先生のお手本を見ながら、好きな色の折り紙で、ひと折りひと折り丁寧に…。 できあがったバラは、小さな色紙に貼り、お父さんへのメッセージも添えて素敵なプレゼントに仕上げました🌹 それぞれの言葉にあたたかい気持ちがこもっていました♡ そしてお楽しみのおやつタイムには、ミニパフェづくり🍨 シスコーンにチョコ、ストロベリー、バニラの中から好きな味のアイスを乗せて、チョコソースなどをトッピングして、さらに自分用に作ったクッキーも添えて( ^ω^)・・・ 「いただきます♪」 仕上げに、それぞれが作った色紙を手に記念写真をパチリ📸 笑顔いっぱいの素敵な父の日イベントになりました♡ 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/お父さんありがとう♡父の日ギフト作り🌹
その他のイベント
25/06/27 19:40 公開

🐖再ブーム到来!?ブタミントン🐾

こんにちは♪ こすもすです。 最近、こすもすにやってきた、懐かしのおもちゃ「ブタミントン」🐷 いま大人気だそうです。 昭和の時代に一世を風靡したこのおもちゃ🐽🏸 ご存知の方は、きっと「懐かしい~!」と思われるのではないでしょうか? かわいいブタちゃんのお腹を押すと、鼻から風が出てシャトルを飛ばすバトミントン風の、ユニークな遊びです。 最近では、テレビ番組で千鳥やかまいたちが楽しそうに対戦しているのを見て、再ブームがじわじわきているようで・・・😄 そんな流れにのって(?)、こすもすにもついに導入されました~👏🏻 やってみると、これが意外にも難しい!💦 でもだからこそおもしろくて、昔ながらの遊びの魅力を再発見したこすもすのスタッフ達でした(笑) これで雨の日の室内あそびでも盛り上がること間違いなしです!!🌂🐷 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/🐖再ブーム到来!?ブタミントン🐾
教室の毎日
25/06/13 15:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4283

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。