
こんにちは♪ こすもすです。
こすもすでは先日、お好み焼き作りとスイーツたこやき作りをおこないました!
まずは、お昼ごはんのお好み焼きづくりからスタート!
キャベツは手でちぎります。低学年の子が大活躍!
包丁が使える高学年の子にはキャベツの千切りや、豚バラ肉のカットをお願いしました。🔪
薄力粉・キャベツ・出し汁・山芋・卵などを使って、ビニール手袋をつけてみんなで協力しながらまぜまぜ🥚
卵をぱかっと割るのが、人生初体験の子もいました😲
ホットプレートに丸く流して、表面がプツプツとしてきたら、裏返しに挑戦!
手の動きをしっかりイメトレしてから「せーのっ!」でひっくり返して見事に成功👏
✨
普通のお好み焼きに加えて、カレー風味のお好み焼きも作りました。
焼きあがったら、青のり、ソース、マヨネーズをかけて、「いただきます」
たくさんおかわりしていました。
一息つくと共に、今度はおやつの準備。
ホットケーキミックスで作るスイーツたこやきです。
生地をタコ焼き機に流し込んで、プツプツしてきたら、スティックを使って、くるん♪と上手に回転‼
まんまるに焼きあがったら、おたのしみのトッピング♡
ホイップクリーム、チョコソース、キャラメルソース、アポロチョコなどを可愛くのせて、
キャラクターのようにかわいく仕上げる子も♡
にぎやかな調理の一日になりました♡
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com
こすもすでは先日、お好み焼き作りとスイーツたこやき作りをおこないました!
まずは、お昼ごはんのお好み焼きづくりからスタート!
キャベツは手でちぎります。低学年の子が大活躍!
包丁が使える高学年の子にはキャベツの千切りや、豚バラ肉のカットをお願いしました。🔪
薄力粉・キャベツ・出し汁・山芋・卵などを使って、ビニール手袋をつけてみんなで協力しながらまぜまぜ🥚
卵をぱかっと割るのが、人生初体験の子もいました😲
ホットプレートに丸く流して、表面がプツプツとしてきたら、裏返しに挑戦!
手の動きをしっかりイメトレしてから「せーのっ!」でひっくり返して見事に成功👏
✨
普通のお好み焼きに加えて、カレー風味のお好み焼きも作りました。
焼きあがったら、青のり、ソース、マヨネーズをかけて、「いただきます」
たくさんおかわりしていました。
一息つくと共に、今度はおやつの準備。
ホットケーキミックスで作るスイーツたこやきです。
生地をタコ焼き機に流し込んで、プツプツしてきたら、スティックを使って、くるん♪と上手に回転‼
まんまるに焼きあがったら、おたのしみのトッピング♡
ホイップクリーム、チョコソース、キャラメルソース、アポロチョコなどを可愛くのせて、
キャラクターのようにかわいく仕上げる子も♡
にぎやかな調理の一日になりました♡
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com