
こんにちは♪ こすもすです。
こすもすでは、夏休みのお出掛けイベントで鉄道博物館に行ってきました。
こすもすには鉄道好きな子が多く、到着する前からワクワクでテンション高めでした🚅
館内に入ってテンション最高潮でした。
館内で販売されている「はやぶさ」や「こまち」の形をした駅弁を手に取る子もいて、普段のお弁当とは違う、鉄博ならではのランチを楽しめて、とても満足そうでした。
午後には昔の鉄道車両がずらりと並ぶ展示エリアへ。レトロな車体や車内を見て、「かっこいい✨」と、興味津々の様子でした。
広ーい館内に、大人のスタッフも一緒になってワクワクしながら見学しました。
体験コーナーでも「綱を引っ張ってトロッコを坂の上まで登らせよう」では、力いっぱいロープを引くのですが、低学年の子はやはり難しかったようでした💦
「鉄道とゴムタイヤ、滑らないのはどっち?」
という体験では、自転車のペダルを思い切り漕ぎながら実験!
とても楽しそうに体験できていました。
大きなジオラマのコーナーもあり、時間になると綺麗な街並みを模した空間を、列車が次々に走り抜けてゆき、昼の街並みや夜の街並みにも変化したりするので、大人も十分楽しめる癒し空間でした🚅
たくさん鉄道を満喫できた一日。🚉
夏休みの思い出に残る素敵なお出かけとなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com
こすもすでは、夏休みのお出掛けイベントで鉄道博物館に行ってきました。
こすもすには鉄道好きな子が多く、到着する前からワクワクでテンション高めでした🚅
館内に入ってテンション最高潮でした。
館内で販売されている「はやぶさ」や「こまち」の形をした駅弁を手に取る子もいて、普段のお弁当とは違う、鉄博ならではのランチを楽しめて、とても満足そうでした。
午後には昔の鉄道車両がずらりと並ぶ展示エリアへ。レトロな車体や車内を見て、「かっこいい✨」と、興味津々の様子でした。
広ーい館内に、大人のスタッフも一緒になってワクワクしながら見学しました。
体験コーナーでも「綱を引っ張ってトロッコを坂の上まで登らせよう」では、力いっぱいロープを引くのですが、低学年の子はやはり難しかったようでした💦
「鉄道とゴムタイヤ、滑らないのはどっち?」
という体験では、自転車のペダルを思い切り漕ぎながら実験!
とても楽しそうに体験できていました。
大きなジオラマのコーナーもあり、時間になると綺麗な街並みを模した空間を、列車が次々に走り抜けてゆき、昼の街並みや夜の街並みにも変化したりするので、大人も十分楽しめる癒し空間でした🚅
たくさん鉄道を満喫できた一日。🚉
夏休みの思い出に残る素敵なお出かけとなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com