
こんにちは♪ こすもすです。
こすもすでは9月の食育イベントとして、「お月見まんじゅう」づくりをおこないました🌕
ホットケーキミックスになんと、お豆腐を使った、もっちりの生地で、中には、さつまいもあん・チョコクリーム・カスタードクリームを包みました。
分量を量ってから混ぜ合わせましたが、”耳たぶくらいの柔らかさにしてみよう”という塩梅が一回では難しかったので、微調整を繰り返しながらいい感じになるまで頑張って混ぜました。
その後、それぞれのクリームを生地に包むときにちょうどよい量になるようにクッキングシートの上に絞り出して、一旦冷凍庫へ。
さつまいもは皮むきして、潰してあんを作ったりと、それぞれ子どもたちが役割分担して作業しました。
生地にあんを包むのも、なかなか難しかったのですが、先生や上手にできている子を見ながら、きれいに丸いおまんじゅうに仕上げました。
包み終わったおまんじゅうは、電子レンジで蒸しあげていきました。
ところが、まず最初にチンしたものは固くなりすぎてしまい、「あれれ💦これではいけない!」と、そこからワット数や加熱時間を少しずつ調整しながら試していき、無事に程よい柔らかさに仕上げることができました。
失敗もありましたが、その分、「どうすればうまくいくかな?」と考える時間も楽しい体験になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この日はおまんじゅうだけでなく、フルーチェに缶詰のみかんや冷凍ブルーベリーを入れて、子どもたちに作ってもらいました✨🫐✨
おやつタイムになり、いよいよ実食😊
自分たちの手で練って、包んで、工夫して完成させたおまんじゅうは、やっぱり特別なようで、頬張る笑顔で美味しさが伝わってきました。
おまんじゅう作りという、なかなかレアな体験に四苦八苦しつつも、子どもたちにとってもスタッフにとっても、良い経験になりました。
みんなで協力して作ったおやつは達成感があって、思い出に残る一日となりました🌕🌾
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com
こすもすでは9月の食育イベントとして、「お月見まんじゅう」づくりをおこないました🌕
ホットケーキミックスになんと、お豆腐を使った、もっちりの生地で、中には、さつまいもあん・チョコクリーム・カスタードクリームを包みました。
分量を量ってから混ぜ合わせましたが、”耳たぶくらいの柔らかさにしてみよう”という塩梅が一回では難しかったので、微調整を繰り返しながらいい感じになるまで頑張って混ぜました。
その後、それぞれのクリームを生地に包むときにちょうどよい量になるようにクッキングシートの上に絞り出して、一旦冷凍庫へ。
さつまいもは皮むきして、潰してあんを作ったりと、それぞれ子どもたちが役割分担して作業しました。
生地にあんを包むのも、なかなか難しかったのですが、先生や上手にできている子を見ながら、きれいに丸いおまんじゅうに仕上げました。
包み終わったおまんじゅうは、電子レンジで蒸しあげていきました。
ところが、まず最初にチンしたものは固くなりすぎてしまい、「あれれ💦これではいけない!」と、そこからワット数や加熱時間を少しずつ調整しながら試していき、無事に程よい柔らかさに仕上げることができました。
失敗もありましたが、その分、「どうすればうまくいくかな?」と考える時間も楽しい体験になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この日はおまんじゅうだけでなく、フルーチェに缶詰のみかんや冷凍ブルーベリーを入れて、子どもたちに作ってもらいました✨🫐✨
おやつタイムになり、いよいよ実食😊
自分たちの手で練って、包んで、工夫して完成させたおまんじゅうは、やっぱり特別なようで、頬張る笑顔で美味しさが伝わってきました。
おまんじゅう作りという、なかなかレアな体験に四苦八苦しつつも、子どもたちにとってもスタッフにとっても、良い経験になりました。
みんなで協力して作ったおやつは達成感があって、思い出に残る一日となりました🌕🌾
【お知らせ】
常時、相談・見学・体験を受け付けております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓
放課後等デイサービス「こすもす」
TEL: 048-424-2290
E-mail: info@cosmos2024.com