◆今日は「季節の飾りづくり」🎃
〜綿棒でつくる“ほねほね”ガイコツモンスター〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の選択を尊重し、支援者は“対等なパートナー”として伴走します。できていること・可能性に光を当て、安心できる関係の中で世界をひろげていきます✨)
創作の集団活動で、ハロウィン飾りづくりを行いました。今回のテーマは「ほねほね」のガイコツモンスター!
綿棒を骨に見立てて並べ、半分にカットした綿棒をいくつか組み合わせると…肋骨の完成。顔はそれぞれが描いたオリジナルのガイコツを貼り付けます。
見本をしっかり再現する子、独自の配置で“自分だけの骨格”をデザインする子、ポーズを付けてダンスしているような可愛いガイコツに仕上げる子…性格や発想が作品にそのまま表れました。
制作中はみんな真剣そのもの。それでも時折、となりの作品をのぞき込んで「それいいね!」とアイデアを分かち合う姿も。
スタッフは「どんなポーズにしたい?」「この長さでOK?」と子どもたちの選択を後押ししながらサポート✨それぞれの"選択と決定"が輝いていました✨
出来上がったガイコツたちは、10/31まで教室に掲示します。ハロウィン気分、ぐっと高まってきました🎃🦴
◆この時間に育まれる力とは…?
自分でデザインを決める:自己選択・計画性
綿棒を切る・貼るで鍛える:手先の巧緻性/両手の協応
骨格を組む試行錯誤:構成力・空間認知
見本×アレンジ:観察力と創造性の両立
「それいいね!」の声かけ:共感的コミュニケーション
「これでいこう」と決めてやり切る:自己効力感・情緒の安定
ポラリスステップでは、正解を一つにせず“その子の表現”を尊重しています。選んで、工夫して、伝え合う――そのプロセスこそが学び。これからも、子どもたちの「できた!」と「たのしい!」が重なる瞬間を、一緒に丁寧に積み重ねていけたらと思います🌱
ブログに載りきれなかった写真はポラリスステップのインスタグラムで発信中!
出来上がった作品などよかったら見てみてくださいね🍀
https://www.instagram.com/polaris_step2024/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,11月・12月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:△(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度11月・12月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
〜綿棒でつくる“ほねほね”ガイコツモンスター〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の選択を尊重し、支援者は“対等なパートナー”として伴走します。できていること・可能性に光を当て、安心できる関係の中で世界をひろげていきます✨)
創作の集団活動で、ハロウィン飾りづくりを行いました。今回のテーマは「ほねほね」のガイコツモンスター!
綿棒を骨に見立てて並べ、半分にカットした綿棒をいくつか組み合わせると…肋骨の完成。顔はそれぞれが描いたオリジナルのガイコツを貼り付けます。
見本をしっかり再現する子、独自の配置で“自分だけの骨格”をデザインする子、ポーズを付けてダンスしているような可愛いガイコツに仕上げる子…性格や発想が作品にそのまま表れました。
制作中はみんな真剣そのもの。それでも時折、となりの作品をのぞき込んで「それいいね!」とアイデアを分かち合う姿も。
スタッフは「どんなポーズにしたい?」「この長さでOK?」と子どもたちの選択を後押ししながらサポート✨それぞれの"選択と決定"が輝いていました✨
出来上がったガイコツたちは、10/31まで教室に掲示します。ハロウィン気分、ぐっと高まってきました🎃🦴
◆この時間に育まれる力とは…?
自分でデザインを決める:自己選択・計画性
綿棒を切る・貼るで鍛える:手先の巧緻性/両手の協応
骨格を組む試行錯誤:構成力・空間認知
見本×アレンジ:観察力と創造性の両立
「それいいね!」の声かけ:共感的コミュニケーション
「これでいこう」と決めてやり切る:自己効力感・情緒の安定
ポラリスステップでは、正解を一つにせず“その子の表現”を尊重しています。選んで、工夫して、伝え合う――そのプロセスこそが学び。これからも、子どもたちの「できた!」と「たのしい!」が重なる瞬間を、一緒に丁寧に積み重ねていけたらと思います🌱
ブログに載りきれなかった写真はポラリスステップのインスタグラムで発信中!
出来上がった作品などよかったら見てみてくださいね🍀
https://www.instagram.com/polaris_step2024/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,11月・12月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:△(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度11月・12月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'