児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
24時間以内に34が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

散歩と寒さとの葛藤🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว

教室の毎日
おはようございます☀️
カンガルーです🦘✨✨

寒いですねえ、、、そんな中ですが
お散歩にハマっている私(ブラックもです)です
(´°‐°`)

昨日は明日から雨だから!☔️を理由に
神崎川へお散歩に出かけました🧚

午前中は淀川にも行きましたよ(小声)

川の斜面を昇り降りする子どもたち。。
「登れるけど降りれるの〜??」
と声掛けする中で
おしりでゆっくり少しずつおりるお友達や
端まで進んで階段からおりるお友達。
幼稚園組のお友達も果敢に登っていくので
カンガルーはびっくりしました👀🫣
恐怖心がないからこそ出来ることがあり、
一方で危険が分からないという怖さもあります。。
安全を確保しつつ、無邪気なチャレンジを見守っていけたらいいなあと思います🌈
大人になるにつれて色々なことを知って、臆病になるみたいなことが言われますが、運動だけでなく気持ちの面でも言えることだなあと感じます💭

さて今週からはクリスマスのリース制作がスタートしました🎄✨
のりやボンドの使い分けや安全確保、導入や順序のやり方など次はこうしよう〜これはどうしたらいいの〜とつぶつぶ考えながら取り組んでいます😕
部屋に飾られはじめ、とっても可愛いですよ♥️
綿をいっぱいつけたいお友達は、
「ちょっと多すぎた!」
と綿をむしって減らしていました笑笑

さて、今日も引き続きリースづくり
たのしい1日になりますように😊
24時間以内に34人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。