おはようございます☀️
カンガルーです🦘✨✨
寒いですねえ、、、そんな中ですが
お散歩にハマっている私(ブラックもです)です
(´°‐°`)
昨日は明日から雨だから!☔️を理由に
神崎川へお散歩に出かけました🧚
午前中は淀川にも行きましたよ(小声)
川の斜面を昇り降りする子どもたち。。
「登れるけど降りれるの〜??」
と声掛けする中で
おしりでゆっくり少しずつおりるお友達や
端まで進んで階段からおりるお友達。
幼稚園組のお友達も果敢に登っていくので
カンガルーはびっくりしました👀🫣
恐怖心がないからこそ出来ることがあり、
一方で危険が分からないという怖さもあります。。
安全を確保しつつ、無邪気なチャレンジを見守っていけたらいいなあと思います🌈
大人になるにつれて色々なことを知って、臆病になるみたいなことが言われますが、運動だけでなく気持ちの面でも言えることだなあと感じます💭
さて今週からはクリスマスのリース制作がスタートしました🎄✨
のりやボンドの使い分けや安全確保、導入や順序のやり方など次はこうしよう〜これはどうしたらいいの〜とつぶつぶ考えながら取り組んでいます😕
部屋に飾られはじめ、とっても可愛いですよ♥️
綿をいっぱいつけたいお友達は、
「ちょっと多すぎた!」
と綿をむしって減らしていました笑笑
さて、今日も引き続きリースづくり
たのしい1日になりますように😊
散歩と寒さとの葛藤🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
教室の毎日
24/11/26 12:26
