児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
24時間以内に38が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

知らないをわかる!に👹

教室の毎日
おはようございます🌞
カンガルー🦘です。

最近おとなの塗り絵を始めました✨
子どもたちが塗り絵をしているのを見てると
とっても楽しそうで🫣🫣笑
えんぴつけずりを使うこともなかったので
購入しました✏️

さて昨日は紙コップに絵を描き、シールで目を、画用紙で角を表現し鬼の的つくりをしました👹

先に話をしてから紙コップやペンを子どもたちに渡すことでお話しに集中が向くかなと考えたり、一斉に次の工程に移るほうがいいかな、おわった子どもたちには何をして待ってもらうのがいいかなと色々考えました。笑
その中でペンの蓋をペンの後ろにつけるよ〜と先に声掛けしたらよかった〜と思ったのですが、最近上着をハンガーにかけてもかけても落ちてしまうことに困っているお友達がいました。
カンガルー自分で頑張っている分には見守ろう…と思っていたのですが、知らないことは教えてあげてもいいのかな、その後かもしれないと思い、ファスナーをしめることを伝えてみました🫥
すると次に来た時は自分でファスナーをして
ハンガーから上着が落ちないようにしている姿がありました!☺️
知らないことは、伝えて、それからかもしれないと新たな気づきになりました。。

さて子どもたちの鬼は赤や青だけでなくカラフルに色がついていて、模様や目の位置も様々でタワーにするととってもポップになりました✨
3つ目の鬼も、、、!?
完成すると紙コップやペーパー芯をタワーにして的にたくさん豆を投げつけました!!
的も豆も子どもたちが作ったものだけであそびが完成しました🫨
節分は週末ですが、いきるちから5ではすでに満喫しております💫

では、今日もたのしい一日になりますように。
24時間以内に38人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。