児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
24時間以内に48が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

鬼の気持ち👹😢?

教室の毎日
こんにちは☀
イキチカレンジャー恐竜🦖です🥁

今週は"豆まき週間‼︎"
ということで月、火、水と豆まきをしてきましたが、、昨日は"鬼の気持ちになろう👹💚"というテーマでレクリエーションをしました!

まずは、
月、火、水とそれぞれいたお友達に
「月曜日は何した?」
「火曜日は何した?」
「水曜日はどうやって豆まきをした?」と質問をしました!

みんなは
👦🏻「豆まきーー‼️✨」
🦖「どうやってやった?」
👦🏻「えーっと、、風船に豆投げた❗️」
と説明をしてくれました♪

しかし、対戦形式でやった水曜日は、、
🦖「どうやってやった??」
👦🏻「えーっと、、説明できへん、😠」
と説明が難しい様子😓
年上のお友達が
👧🏻「豆を投げ合って多かった方が負け」
と説明をしてくれました👏

出来事を言葉で説明することって難しいですよね🙂‍↕️


つぎに、
1人のお友達に鬼になってもらい、鬼の気持ちを体験してもらいました💚

なぜか、鬼になりたくてずっと手を挙げているお友達もいました🤭

1人10個、豆を数えて持って鬼に投げます。
投げ終わって、
🦖「鬼さんはどんな気持ちかな??」と聞くと
👦🏻「みんなが来る前に豆を食べて豆をなくす」
👦🏻「悲しい気持ち😢」
👦🏻「嫌な気持ち」
👦🏻「豆を食べたい」
👧🏻「痛い」
などなどたくさん答えてくれました☆
少々豆を食べたい鬼さん👹がいるようですが、"悲しい😢""痛い""嫌な気持ち"という答えが多かったです。
そこで、つぎは
🦖「どうやって投げたらいいかな?」と聞き、
🧒「優しく投げる!」
と言ってくれました!


最後に、
優しく豆を投げることで鬼さんに豆を食べさせてあげられるものを用意しました❗️
不思議なことに強く投げると食べられません🙅‍♀️が、やさし〜く投げると食べてくれます✨

これが結構難しく、全然食べてくれません😂
でも、力加減の調節ができる小学生のお友達がひとつ、ふたつ食べさせることができていました!2回目に挑戦したお友達は、もっと力加減を弱くして、最高4つ食べさせることができたお友達もいましたよ💖

今週1週間豆まきをしましたが、今日が最後の豆まき‼️ここまで長く節分を楽しんでいる人はいないのではないでしょうか🥳

それでは、本日も楽しんでいきましょう♪
24時間以内に48人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。