サーキットの内容が増えてきた✋
教室の毎日
25/02/11 11:12

おはようございます🌞
カンガルーです🦘
本日はいきるちから5、小学生のお友達と今昔館へ遠足です🌳晴れてよかったです^^✨
先週末はカンガルーお買い物に行ってきました🪴誕生日月なので自分へのプレゼントを探しています^^^^
カンガルーの住む街の本屋さんは閉店してしまったので電車に乗って本屋さんへ!
本屋さんの一番前に「放っておく力」という本が出ていて何人か立ち読んでいたのでカンガルーも便乗^^笑
簡単に言うといちいち気にせずに!考えてもしょうがないよ〜というような内容でした(だいぶ足りない要約)
難しいけどそうだなあと思うお話もたくさんあったので買ってしまいました〜文庫本もどんどん高くなってしまってかなしいです( ; ; )
いきるちから5でも月1回図書館へ出かけています🍀🍀
前回は楽しいお話だと思った「やさいのおしゃべり」という本がまさかのかなしい展開!😂
初めてみんなに読んだ日は読み終わった後
しーん。、、、となっていました笑
今回はヨシタケシンスケの「ふまんがあります」を借りてきました✋
お家にある!というお友達も何人かいて人気みたいです^^
「あるかしら書店」や「にげてさがして」という本もおすすめです!絵が細かくじっくり読める部分も楽しいですよ🤍
昨日はサーキットをしました^^
【コース】
マットの上でハイハイ→平均台渡り→
ボール入れ→フープの上をつまさき歩き
→フラフープくぐり→台渡り
レクリエーションを早くやりたいお友達!
手を真っ直ぐあげ「ぴしっ」と声を出して待っています😊
皆が苦労していたのは洗面器に向かってボールを投げ入れるボール入れ!
洗面器が軽いのとボールが弾むのでなかなか入れるのが難しいんです😇
フラフープくぐりではボディイメージが求められるので上手くかわして通れるかも大事だそうです😶🌫️💭大人には狭いかも…笑
サーキットもフープを作ったりとバリエーションを増やしていきたいなと思います🥺
それでは今日もたのしい1日になりますように。