おはようございます☀️
カンガルーです🦘!
さて昨日から「買い物ごっこ」週間が始まりました!🍅
いきるちから5では4月頭に本格的な買い物ごっこを目指しているのですが、今週はその前段階になります😏✨️
昨日の買い物ごっこのスタイルはグループに分けて行いました。
ままごとの野菜を使い、スタッフが「にんじんとってきて」などのおつかいの指示を出し、お店屋さんとなるスタッフに「にんじんください!」と伝えるという流れです。
何を持ってきてと言われたのか、指示を覚えることやお店屋さんとなるスタッフに言葉で伝える力が必要になります🧐
ここで小学生は少しレベルアップ!
メモとペンを渡してメモしてもらったり、「〇〇さんに好きな色を聞いてそのボールを2個買ってきてください」など行動を増やしたり、メモと注文で人を変えてみたりと工夫してみました✍️
すると、、スタッフの言葉を1つ残らずすべてメモしてしまうお友達がいました。
今回は買い物ごっこでしたが、聞いて要点をメモする力も必要だなと気づきました✨️
小学生の頃、CDをきいて答えるテストありませんでしたか??そんなことを思い出していました✋
----------------
今週はカンガルー旅行に行ってきました!
サウナでぼーっとしていたのですが、ぼーっとなんにもしない時間も必要だなあと思いました笑
ぼーっとするレクでもしようかな、、笑
さて今日の買い物ごっこはどんなスタイルでしょうか??🥰
今日もたのしい1日になりますように。
おかいもの🥦🍆🍅🥒🥕🌽
教室の毎日
25/03/04 09:37
