児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

子供の共感力

コラム
本日はペンギンからお届け致します。

ちょっとしたペンギンの身の回りのことをシェアさせて頂きますね。

最近たくさんの保育園幼稚園にご縁がありましてお話を聞いたり伺ったりするのですが、この時期になると卒園の話しと合わせて次年度のお話をされます。

次年度はどんな風に子供達と関わろうか。
または、ちょっと最近聞くこんなことしてみようか。
など未来のお話をよくお聞きします。
そんな中、ペンギンが主催しております海外幼稚園との交流会を毎月しているのですが、子供達が最近踊ったり歌ったりするのですが、こういう時にいつも思うのですが、言葉って通じなくても五感で通じ合える瞬間を重ねると友達に興味を持ったりするなー。
という体感を毎回させてもらいます。
前回は、子供達の質問が飛び交いすぎて収集がつかないぐらい自分達の好きなこと、していることが違うことにびっくりし、そしてまた新たな興味を発見する。
そして
今度はこんな歌で一緒に踊りたいなどなど。
1年を通して本当によく発言あるようになったなー。
としみじみ思います。
私たち大人側もこんな風に感じてるんだな。
といつもと違う体験をしているので
毎回貴重な時間を過ごさせてもらっています。

子供たちは本当に言葉も大事ですが、共感(五感)で繋がっているんだな。
という再認識をしております。

では、また。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。