おはようございます☀
カンガルーです🦘
あいにくの雨模様ですが、、、☔️
少しあったかくなってきましたね(^^)
いきるちから5には「今日はお散歩??」と尋ねてくれるお友達がたくさんいます🫣
「行きたいな〜行っちゃう!?」となる即行動!がいきるちから5の素敵なところだと思っています。笑
さて昨日からキントレカード週間がはじまりました🥳昨年末にも取り組みましたが好評を受け、再チャレンジです✌️
まずキントレカードを各児童の利用日数に合わせて作成します。
まずは全員でダンスやキントレに3回ほど取り組み、その後は自由参加!
カードにあるスタンプをためていき、全部揃うと今回は「おやつチケット」のゲットができます✨️✨️
昨日はじめたばかりですがみんなメダルより嬉しそう、、、食べ物は強いですね笑
ダンスやキントレは、鬼ごっこなどの外遊びとはまた異なる全身運動になります🥺
ダンスに正解はないので、思い思いに楽しく体を動かしてほしいなと思います🫶
さてカンガルー先週末はカフェで本を読みヨガに行ってきました🧘♀️🧘♀️
今は「マインドセット」という本を読んでいます。人には硬直マインドセットとしなやかマインドセットがあるそうですよ。。もう2回読みました笑。気持ちの切り替えやなにか頑張りたいなって時におすすめです!私はめちゃくちゃ硬直マインドセットでした😫
さてヨガですが、、先週のサウナを経てなんだか平気なカンガルーでした🧚♀️
ヨガはいつも最後にやすらぎの時間があるのですが、これがサウナでいう整いですね、、おそらく笑
ヨガではインストラクターによって、スタイルが大きく変わるなと思うのですが、それは話し方だったり受講者との距離だったり。。
私が好きなインストラクターさんは、このレッスンではこんなところを意識してほしいよ!全部できなくても、なにか1つ変わったなということを見つけてねと伝えてくれます。多分どのインストラクターさんも同じことを言っているのですが自分に入りやすい楽しんだり安心したりできる言葉ってそれぞれ違うんだろうなと感じます⭐️
子どもたちとお話する時も、言葉の使い方を意識したいなと思います😶🌫️
さて今日もキントレしますよ〜!
今日もたのしい1日になりますように。
キントレスタート💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
教室の毎日
25/03/11 10:29
